白馬岩岳どんぐり村入り口の石碑 | 九代目七右衛門の徒然日記

白馬岩岳どんぐり村入り口の石碑

白馬岩岳どんぐり村入り口まで戻ってきました。

この白馬村道0105線は白馬連峰を一望できる道として昭和62年に日本の道100選に選定された時の石碑と、当時の長野県知事 吉村午良さんが書いた「白馬山麓の道」という石碑がありました。