大出公園 詩の小径 木流しかさ地蔵 | 九代目七右衛門の徒然日記

大出公園 詩の小径 木流しかさ地蔵

白馬駅の東側にある大出公園 詩の小径 木流しかさ地蔵です。六地蔵が赤い帽子と羽織を身にまとって並んでいました。平成21年(2009)5月に白馬町活性化委員会が設置した6体のお地蔵様は右から、しあわせ地蔵・がんばる地蔵・ふれあい地蔵・なかよし地蔵・ほほえみ地蔵・夢かなう地蔵という名前がついているそうです。

桜とスイセンが咲く道沿いから、

白馬駅のホームを見上げたところです。