早朝の伊豆今井浜温泉 | 九代目七右衛門の徒然日記

早朝の伊豆今井浜温泉

朝5時に起きてホテル1階に行き、

今井浜温泉へ朝風呂に行くと、

誰も入っていませんでした。

源泉名は新花田湯(峰1号)、峰温泉第2号(峰2号)、元湯(峰20号)、辰の湯(峰28号)、谷津温泉18号(谷津6号)、谷津温泉43号(谷津38号)、谷津温泉36号(谷津29号)以上7種混合泉、湧出地は加茂郡河津町浜84-1浜配湯所内浜混合貯湯槽、泉質はナトリウム-塩化物温泉(低拡張・弱アルカリ性・高温泉)、源泉温度は62.1℃、pH8.0、効能は、神経痛、筋肉痛、間接痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化疾患、痔疾、冷え性、切り傷、やけど、慢性皮膚症、慢性婦人病などだそうです。