白馬さのさか 長見山(なみやま)ゲレンデの思い出 | 九代目七右衛門の徒然日記

白馬さのさか 長見山(なみやま)ゲレンデの思い出

白馬さのさかカービングゲレンデ上部を見たところです。

昔は長見山(なみやま)ゲレンデと呼ばれており、右側に長い第7リフトと短い第6リフトが並んでおり、その上には第8リフトという短いリフトがあり、モーグルチャレンジコースというコースでした。バブル全盛期は他のリフトは混んでいたので、空いているこのゲレンデばかり滑っていました。右上部もニュールックコースというゲレンデだったのですが、今はすっかり雑木林になってしまいました。

リフトから見た四ヶ庄平(しかじょうだいら)です。

約6分でリフト降り場に到着しました。