江島大橋ベタ踏み坂を渡って島根県に入りました | 九代目七右衛門の徒然日記

江島大橋ベタ踏み坂を渡って島根県に入りました

ダイハツのテレビCMの題材に使用され、その急勾配から通称「ベタ踏み坂」として一躍有名にな江島大橋を渡って島根県に入りました。

島根県松江市八束町から鳥取県境港市渡町へ中海をまたいで結ぶ、日本一のPCラーメン橋です。

全長1,446.2メートルで、5千トン級の船が下を通れるよう最上部は高さ約45メートルに達し、コンクリート製の桁橋としては日本最大との事でした。

全景はこんな感じですが、

ファミマの前からアップで撮るとテレビCMと同じ感じで見えました。