縮景園 明月亭(めいげつてい) | 九代目七右衛門の徒然日記

縮景園 明月亭(めいげつてい)

明月亭(めいげつてい)が見えてきました。

この茶屋は縮景園の北西に建てられており、数奇屋造り(一部書院造り)で、屋根は茅葺き(一部杮葺き)でした。面積は約43㎡、内部は玄関之間、控之間、茶室、水屋となっているそうです。

原爆投下により焼失しましたが、昭和49年(1974)に復元されたと書いてありました。

大八車の車輪が埋め込んである漆喰の壁に遊び心を感じました。

ここから名月を見たらさぞ綺麗な事でしょう。