姫川に架かる佐野大橋から見た通学路 | 九代目七右衛門の徒然日記

姫川に架かる佐野大橋から見た通学路

姫川に架かる佐野大橋から見た通学路です。私が小学生の頃まではくねくね曲がった道が右方向に延びていましたが、昭和52年ごろ行われた圃場整備事業によりこのような真っすぐな道になりました。保育園から高校まで毎日通った通学路です。