こんにちは
最近息子が読んだ
本をまとめておきます!
図書館で借りた本
『単位キャラクター図鑑』
『世界一おもしろい数の本』
『みんなの地球を守るには』
↑絵や質問が多く
とても分かりやすい
とのことでした
『マンガでわかる素粒子物理学』
図書館で借りてから
毎日ずーーーっと
読んでました
母は全くわかりません。
読む気にもなりません。
家にある本は
夏休みで時間があるため
古い本も引っ張り出して
読み漁っています。
中でも驚いたのが
自由自在を読んでいたこと
息子に質問された時用に
母が買っておいてたやつ。
ほぼ参考書&問題集なのですが
ところどころマンガがあるので
面白いらしいです。
いくら漫画と言えど
自由自在ですからね。
ゾッとするほど勉強ですよ。
まぁ…楽しいなら何よりです