初めましての方へ。自己紹介こちら

3人兄弟(兄ちゃん、妹ちゃん、弟くん)の一番上である24歳、最重度自閉症の兄ちゃんと


遠方に住む88歳の軽度アルツハイマー型認知症の母とのダブル介護な毎日を過ごしています


介護なんていうほど何かしているわけではないですが
のんびりと日頃の出来事を綴っています



久しぶりの更新になってしまいました

色々思うところが多くてなかなか文章にまとまりません

その辺は機が熟したら書くことにして
とりあえず日々の出来事を…😅







たまには母のことなど…





母のこととなると愚痴多い目になります
見たくない方はスルーしてください






うちの母親は本当可愛くないお婆ちゃんだと思いますチーン






可愛らしいお年寄りっていますよね?

何が違うんだろ…?





多分いつも笑顔で何より素直なんだろうな…






子供も素直な子は可愛いですが
子供の場合は少々我儘だとしても

このクソガキ💢とは思うけれど
それでも愛を持って見ることができるんですが



それは多分守るべき存在だから…






でもお年寄りは違う


素直ではないお年寄りは決定的に
こっちを下に見てるように思います。





人生の大先輩なのだからそれは仕方ないのかもしれませんが


そのことは尊敬には値しますが






上から目線の態度ばかりでは

守らなければ…という感じにはなりません





うちの母親も
認知症を自覚しないのは仕方がないとしても

いい加減に保護者が逆転していることに気がついていただきたい!






で、おそらくはそのまんまの態度でケアハウスの職員さん達の手を焼かせているようです滝汗






何よりもこのコロナ禍!






マスクをするように言っても
外出は最低限にするように言っても




全く言うことを聞かないらしいチーン





どうやらコロナが流行してることは理解しているものの
自分は大丈夫という根拠のない自信を持っているようで




他の利用者の方にも嫌がられているとか…ショボーン






充分注意した上で感染してしまうのは仕方ないけれど
今の状態で感染したら周りの方も納得されないと思うので

なんとかしてください!
…とケアハウスから連絡がはいるんだけど





なんとかしてくださいと言われても…えーん





どうしてマスクしないのか聞いても

別に誰にも会わないし…

とのことなんだけど




コロナにかかるかからないの問題ではなく

マスクをしないことによって周りに不快感を与えているから‼️



と言っても

大丈夫!
コロナになって死んだら死んだ時のこと…って感じ





病院に行っても自分の症状を勝手に決めて
医者の言うことを全く聞かないタイプね滝汗





私の職場の歯科の患者さんでも時々そういう人いるけど(歯科衛生士として働いています)


いったい何しに来たんだ?と言いたくなします





あなたがよくても周りが良くないから!

なんていう頃にはもう何の話をしていたのか
わかってんだかわかってないんだか…💧





このままではケアハウスを追い出されるのも時間の問題







ほんと感染者が減って来てくれたのがせめてもの救いです