はじめましての方へ。自己紹介こちら



22歳、最重度自閉症の兄ちゃんと
遠方に住む86歳の軽度アルツハイマー型認知症の母とのダブル介護な毎日を過ごしています


介護なんていうほど何かしているわけではないですが…
のんびりと日頃の出来事を綴っています


昨日はようやく気になっていた美容院に行って来ました。



最近白髪が目立つようになって来て
カラーをする機会が増えたので
節約の為にカラーリング専門店に行くようにしていたら

気がつけば随分長い間伸び放題になっていたので
久々にちゃんとした美容院でカットをしてもらうことに…



と、同時に前から気になっていたヘナカラーを初挑戦してみました。




ケミカルなカラーと違って草の香りに包まれて
頭皮がしみることも殆どなく
身体に優しいのね〜という感じはしましたが、

白髪だけが染まる感じで
プリンはそのまんまになってしまいました🍮




でも白髪染めみたいにちょくちょくするのであれば身体に優しい方がいいですよね?






まだそんなに白髪が沢山ある訳ではないので


マメにケミカルなカラーのレタッチをするのではなくて
普段はスティックタイプもので繋いで
時々ヘナカラーを採用しようかな?








そして帰ってきてから兄ちゃんも散髪もしました。






以前は兄ちゃんもお店で切ってもらったりもしてましたが
色々気をつかうのがしんどくなって

今では家の風呂場でスッポンポンで
バリカンで散髪しています。






冬は寒いので
いつも髪は伸ばしていて
毎年暖かくなってきた今頃の季節に
バッサリと切っています。



私がするのでそんなに凝った髪型になる訳がなく
いつもスポーツ刈りに…






兄ちゃんはくせっ毛で伸びてくるとクルクルパーマをかけたみたいになります。




で、髪の長いときは昭和のアイドル!
短くなると戦時中の青年のような感じに…





昭和顔なんですね😅




兎にも角にも気になっていた2人分の散髪が終わって親子ですっきり✨


…でも今朝起きたらちょっと寒い💦





風邪引かなきゃいいけど…🤧