ロスタイム | michyのブログ

michyのブログ

ダラダラした日常で興味を持ったことを、ぼちぼちと書きなぐります。

ラグビーでタイムキーパー制が導入されて数年。今では国内ラグビーは高校以下を除く全国クラスの試合はタイムキーパー制で行われ、ホーンが鳴るとそれがラストワンプレーとなっている。(ただし、反則が発生した場合は継続) 最初は違和感を感じたリードしている側が蹴出して終了という光景も慣れてきた。会場で表示されている時計がそのまま経過時間であり解りやすく非常にいいと思う。


考えてみると、これで時間制のスポーツのほとんど会場の時計が、イコール試合時間となっている。アイスホッケー、バスケットボール、アメフト、ハンドボール、水球などなど。


で、ふと思ったのだが、世界で最も競技人口が多いと言われているサッカーは、タイムキーパー制の導入の噂はとんと聞かない。たびたびロスタイムが問題となるにもかかわらず。(あ、最近はアディショナルタイムって言うんだっけ?) 見ていて解りやすいし、少しでも不確定要素や恣意的な介入を防ぐという部分でも非常にいいと思うのだが、導入されないのはなんでなんでしょうなぁ?