ラトビアでの夕食〜

ラトビア名物ではなく、和食になりました。
この旅、10日目にして初の日本食です。

トリップアドバイザー一位の人気店を目指す途中に、別の和食店

東京レストラン
{BBDC4898-777C-445C-82B5-E0100341CBFC}

わ〜日本人気かしら。
うれしい。
メニューチエック。
こちらはお値段も安く、和食、中華、韓国とミックスされたような、いわゆるよくある海外の日本レストランって感じなのかな。


目的のお店につきました。
COD Robata Grill Bar

{E9870686-E602-4924-875A-5D8BA2106760}

まずは枝豆


{817076ED-3352-4261-97B2-0ABF830C7D16}
お通しです。

ラトビアに日本の悪しき慣習を持ち込んだか⁈って思ったけど、絶妙な茹で加減で、日本の居酒屋さん、頑張らなきゃって感じでした。


注文したのはお寿司

ここに来る前に、軽くいただいてますから〜

{0E5B258F-FCA1-427C-9E00-EA79874B8A0B}

{72B1577A-43E5-4649-82CB-1CE9CE8AFFB3}


こんな感じです


{2C932F88-A5ED-432F-BBE9-29A357E04441}


お醤油の鮮度もよい

{81494C78-E708-4CD0-ADAA-4913CEF22DAB}


これまたよくできていました。

雰囲気もとてもよく、お寿司がオシャレなカフェで出されている感じ


シェフが日本人ならご挨拶と、厨房を除きましたが、日本人らしき人は不在

{FA6D3325-7D2E-4378-A7B4-E0803F3648DA}


海外で日本食を食べることは時々ありますが、リガのこちらのお店のレベル、これまでいった海外和食の上位です。

リガの街がますます好きになったのでした