84回目の癌封じ祈願~天園ハイキング~ | 五十路 肺がん患者のひとり言

五十路 肺がん患者のひとり言

2015年2月 肺腺がんステージⅢAと診断され
放射線/化学療法 同時治療を経て、
免疫チェックポイント阻害剤(MEDI4736 Ⅲ相)の治験も終了。
ついに経過観察へ

今日は天気も良さそうだったんで、上行寺へお礼参りに行ってきましたョ♪

 

今日は鎌倉のアルプス?をハイキングです~^^

まずはマズハ~ww

 

鎌倉宮を通過~ 昨年はココから覚園寺へ向かったんですが、

今日は全線開通したので瑞泉寺を目指しますョ(^_^)v

 

擁壁に咲く花は何だろう?

キレイですね^^

 

今回はコチラから登りますよ。

 

雨上がりで足元はかなりぬかるんでます(;^_^A

 

今日はココでランチです♪

天園広場ですョ~

 

カミさんはコーヒーとパン、

あ、パンは撮り忘れ(^^ゞ

 

ボクは天園休憩所でゲットしたビールとファミマで買ったファミチキで(*^^)v

 

念願のカップめんですョ~

 

アツアツです^^

 

外で食べるとナンでもうまい~♪

 

さぁ、ごはん食べたら出発ですョ^^

ランドマークが見えてます。分かります?

 

今日は滑りやすいので兎に角、慎重に。

 

相模湾方面はドンより~(^^ゞ

 

名月院方面へ下りコチラのお店へ

ISAYAHさんで休憩です、ナンて読むのかな?

 

趣のあるお店です。座敷でくつろげるのは良かったです。

登山靴から解放ww

 

格別の一杯です(^_^)v

 

カミさんはコーヒーフロート。

 

お店を出てしばらく下って行くと~

ソコは名月院~

 

アジサイの頃、行けたらイイな^^

 

今日は疲れたな~ 明日のシゴト大丈夫??

では、また。

にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ
にほんブログ村