先週
一緒に諏訪大社詣に行った友達から

次にお参りしたい神社は?
と聞かれて
『椿大神社』と答えた

すぐには行けない(三重県)から車
こちら(愛宕神社)へ

今回は独りです

先々週
烏森神社にお参りしてたから

今回は
天鈿女命(烏森神社)の
パートナーでもある
猿田彦命も祀られてる
愛宕神社へ

参拝者が多くて
お参り待ちの列に並ぶ…

直前でわかったのだけど
ここには
罔象女神も祀られていた

"ミツハノメノカミ"

『君の名は』の三葉の名前は
ここから来てるようだし

そして…そして…

先週の
諏訪大社詣で遭遇した(笑)

祓戸神社の
祓戸大神(瀬織津姫)は

ミツハノメノカミと同一神とも
言われてる

わー
何だろうか

私的に感じてる
"謎が"解けていきそう

点と点が繋がってゆく感スター

嬉しくて
独り…ニヤっとしてしまう😏

これが楽しくて

"私的に大きな予定"以外は
入れないようにしたい…と思うようになった

"タイミング"で動きたいからキューン


前回のつれづれ
友達の方が
ノリノリになっちゃって(笑)

今週はずっと諏訪大社詣の話だった爆笑

次は戸隠神社に行こうですって笑い


ワタシも
行きたいと言おうと思ってたのスター

愛宕神社の社務所にいた猫ちゃん♡



今日も

ありがとうスター