ピッティ宮殿の目玉の三作品

同じ部屋に飾られていました

 

前に来たときは

もっと小さな額であちこちの部屋に何げなく飾られていたことに

びっくりしたものですが

今は

どのお部屋も絵画で埋め尽くされていたので

より美術館らしくなった感じがしました


天井も豪華です

カーテンとおそろいの壁紙があったり

どのお部屋も絵画以上に素晴らしいものでした

お庭も大きいです

ずっと向こうに見える人の小ささ。。。

私たちはここから見るだけで充分です^^:



フィレンチェは高い建物がないのでどこからも

ドゥモがよく見えます

 

そろそろお腹が空いてきました

日曜だしどこも混んでるかな?

事前に下調べして気になっていた「アンジョリーノ」というレストランに

ダメもとで行ってみることにしました

着いたのが開店時間の12時30分ちょっとすぎ

ドキドキしながら「予約してないけど。。。」と聞いてみたら

「OK!」と入れてもらえました!

ラッキ~♪

インテリアも素敵♡

海鮮リゾット

これがアルデンテ!

フィレンツェ名物のお肉 

苦手なローズマリーを抜いてもらいおいしくいただきました^^

アンジョリーノサラダ

ドレッシングがマシッソヨ

絶品だったトリフパスタ!!!

もう一度食べたい~

 

30分もしないうちに店内は満席@@

入れてもらえて良かった~^^

サンタ・トリニア橋からみたベッキオ橋

お腹いっぱいになったところで

この旅のメインイベント?買い物のお時間です

 

ヨーロッパでは年に二回あるセール

冬のセールはこの日から始まります

袋を持った人がいっぱいいいて気になってました

いざセールへ!

でも

あいにく日曜なので閉まってるお店もけっこうあります。。。。

 

フィレンツェといえば革製品

目についたお店でいろいろみるだけでも楽しい♪

 

この日はカラフルな色のお財布二つと夫のメガネケースを買いました

コーヒー&トイレブレイク

 

朝早くからいっぱい歩いて疲れたから

この日も夜は部屋食べでした

イタリア料理も美味しいけどカップ麺もすごく美味しい^^: