高井でございます。

 

コロナは専門家も理由が解らないうちに、普通の風邪以下の患者数になりました。

この世は人の力では及ばない、運否天賦というものが確かに在るのだなぁ…と

しみじみ思います。

 

先日の選挙にしても、自分の努力で勝ったなどと浮付いていたら、思いもかけない

事態に遭遇、なんてことになりかねません。

スポーツやビジネス、日常生活においても、すべき努力の限界の先は、天賦にお任せする

謙虚な姿勢は、とても大切なことではないでしょうか!

 

水前寺清子さんの歌にもありますが、

「勝った負けたと騒ぐじゃないぜ、後の態度が大事だよ」その通りだと思います。

 

感情に支配されている人間ですから、悔しいことも悲しいことも、憎む心も在るでしょう。

しかし運否天賦を心に置いておくことで、時と共にその様な厭な気持ちは薄らぎ、

次への希望に向かい不思議な力が背中をそっと押してくれます。

 

長いようでも過ぎてしまえば、あっと言う間の人生です。

「夜道に日は暮れぬ」

焦らず急がず失敗すら笑いながら、如何なる夜も良き友と、楽しく過ごしていきましょう。