保護者会などで耳にタコが出来るほど「偏差値」関係なく行きたいと思える学校を見つけとけ、と言われますよね。

しっかり胸に刻み3年生の頃からコツコツと30校程足を運びました。上は渋渋、御三家から下は偏差値38程度まで。

到底入れっこない上の方の学校(渋渋、豊島岡など)は3年生のうちに、4年生はコロナ真っ只中でしたからオンライン説明会を片っ端から。5年生はオンライン説明会で興味を持った適正校~以下押さえ校探しで学校説明会が再開され次第次々に訪問。6年生はなかなか本人を連れて行く時間がありませんから、受験校の最終確認で文化祭中心に。

振り返ると4年生からはコロナ禍でしたから、その前の3年生の時に5校くらいは文化祭を見に行っておいて良かったし、逆にまだ時間に余裕がある5年生のうちに見ておきたかった文化祭は6年生限定・優先がほとんどで参加出来なかったことは痛かったです。


実際熱望校①に関しては学校説明会と見学会では本当に印象が良くてぜひ第一志望校で!と決めていたのですが、11月に初めて文化祭で生徒さんを目の当たりにしたら思っていたより派手で愛想がなかったんですよね😰もしかしたらちょっと娘には合わないかもしれない、と私は思ってしまったのですが本人はもうこちらを第一志望に冠日特も受講し過去問も解き始めてましたから、今さら「やっぱり合わないかも」なんて言えない時期に突入してしまっていました。娘自身はそんな生徒さんの姿に特に悪印象は持たなかったようでぶれずに第一志望校に捉えて突き進みましたが、コロナなく5年生までの間に文化祭に行けていたらまた志望校違っていたかもなと思った出来事でした。


いつ何時社会情勢が変わるか分かりませんから、早いうちから学校巡りはどんどんした方が良いかも知れませんね💡