THE STREET STYLEとしては、ちょい日程がずれて
以前BREAK THE WALLイベント車としてご協力頂いた
シラタさんを誘い、個人練習へ平尾のYABANへ

内心、「そういや、宮本との本格的な出会いもここからやったなぁ」とめっちゃ懐かしむ
当時、このスタジオに宮本はまだベースやりたて、ボーカルはちょいアゴのはったお調子者、ドラムに至っては、ペダルではなく、直接バスドラムを蹴りビートを刻むキ○ガイと入った覚えが(笑)
あの頃の、音楽への見方は今とは全然違い
なんとなーく冷めていたようだが、徐々に"出会い"を重ね変化していったんかなと
巡り巡る回想にうんうんと頷きマツダデミオ号にて
スタジオ到着

機材を2階にエッセと運び
フロアで部屋空きを待つ!
シラタさんにギターを渡し、「色々やってみ」と談笑していると、突然となりのスタジオの扉が開き、声が

「トリベやんけ


なんと以前自主イベントに出させて頂いた、nymphさんと懐かしく遭遇(実はMレボ以来)

シラタさんに、丁度フライヤーのnymphさんを見て、その人たちとの出会いを説明していて、どんな人たちなんやろ?と話しになった途端
ご本人登場


またどこかでリンクしてみたいなと思いつつ
シラタさんとの個人練習を終え帰路についたと

とりあえず彼を、ベースデビューさせバンド組ませます!(笑)
もちろんシャレオツバンドとして

さっ明日がTHE STREET STYLEのスタジオなんで曲作ってきます

ご機嫌よー


ラックチューナーげっつ!ヘヘッ
