今日、バイト先で、前から気になってた曲をMGが教えてくれました。
Korn live "Another brick in the wall"
しかし、Kornにこんな曲構成あったかと思い、調べたところ
なんとPINK FLOYD(ピンク・フロイド)が原曲とのこと!
前々から聞いていて曲のラインが極端に単調なので、歌詞は極端に危ないのかな?と
半信半疑で調べたら、
やっべ、コレ・・・・
楽曲一曲が3部構成って聞いたことない。
では、売れ線に走る前の彼らの世界観を
世界の数十ヵ国から放送禁止のお墨付きを受けた反逆歌を
今この世を映す鏡となる歌を
是非一度ご覧下さい・・・
映画「THE WALL」より抜粋
Pink floyd "another brick in the wall part2"
We don't need no education
We dont need no thought control
No dark sarcasm in the classroom
Teachers, leave them kids alone
Hey! Teachers! Leave them kids alone!
All in all, it's just another brick in the wall.
All in all, you're just another brick in the wall
<訳>
教育なんて必要ない。
思考の管理なんて必要ない。
教室に暗い風刺はいらない。
オイ!先公!その子たちをほっといてくれ!
結局それは、壁のレンガの一つ。
結局お前は、壁のレンガの一つにすぎない。