今日は買い物をいろいろ。 この辺りで揃うのは上野・御徒町です。 チャリで出かけました。 上野ヨドバシではエアコンを見ました。 引っ越し時に取り付けてかれこれ20年です。 あちこち具合が悪くなっているので、買い替え時期ですね。 ヨドバシで「エアコン 6畳 型落ち 10万円まで」と叫びましたが、行ったのがちょっと遅かった。 新しいモデルに変わったところでした。 次の季節の変わり目は9月です。 新モデル発表前なら10万円まででありそうです。 この夏はもう少し、だましだましエアコンを使い続けましょう。

 

 

御徒町には大きい運動具店が2軒あります。 トレッキングシューズを見ました。 う~ん、ちょっと考え中。 2~3万円はしますからね。 一度買えば20年はもつ。 100歳まで山歩きはしないやろからなあ。

 

 

御徒町駅前のユザワヤへ行きました。 欲しいものを買って、布地売り場を見ていたら藍の鳥獣戯画の木綿布が売っていました。 う~ん、これは欲しいなあ。 スカートを縫うか、ワンピースを縫うか。 ちょっと考えて、これはまた買いに来ます。

 

 

 

吉池でお刺身を買いました。 他に……、金券ショップで東京―長野の新幹線自由席の切符を買いたかったのですが、最近は取り扱っていないらしい。 さあて、情報収取のために、ウィンドーショッピングも大切ですね。