古くからの友達からママレードとピールの作り方のレシピが来た。 甘夏みかんを皮と実と袋に分け、皮はピールに、実をママレードにするんだ。

 

 

細切した皮に砂糖をまぶし、何回もレンジでチンをする。 だんだん透き通って来る。 おお、簡単!

 

 

実はグラインダーに入れつぶし、砂糖を入れて15~30分煮るだけ。 実にペクチンが含まれているので、冷えると固まるんだ。 実に時短だ。 皮にはペクチンが少ないので、分けてピールにするってわけだ。 これはチーズトーストの上にのけて食べると、メチャウマだ。 友達は「なぜママレードは皮で作る、といった間違った思い込みがはびこったんだ!」と嘆いていた。 本当に。 このピールとママレードは母ちゃんは今まで作っていたものに比べると段違いに美味しいし、また簡単だ。 茹でこぼしもいらない。 これはいいレシピを教えてもらったよ。 母ちゃんのおはこになりそう。