ブログを読んでいると
転職されて新しいお仕事の事が
いろいろとかかれています。
50才以上の転職。
皆さん、頑張っていますねぇー😊
何回目の社会人再デビュー?✨ 
私も成人してから社員、パートを
何回経験したのか…恐ろしい職場も沢山ありましたガーン
結婚して育児、親の介護…
あらあら気がつけば
資格を取って真剣に訪問介護の
仕事を始めたのが57才!爆笑

新人で~す😊


あらいやだ!
新人ってあなたなの?


と、心の中で思った方も
たくさんいたはず爆笑


そして、

4年の年月がたち

転職します。
訪問介護の仕事は多分、慣れれば
難しくはないと思います。
朝が早いのは、キツいけどてへぺろ

それより何より
難しいのは
恐いのは、
不安なのは、
 
 人   間   関  係ガーン

これだけです。


当分、
私のことを全員が見ます。
ただ見るのではなく観察されます。
そして、
情報共有されます。

えっ?
どんな人なの?

私のいない時にそんな会話が
行われます。

それは誰もが通る道。

(/ω・\)チラッキョロキョロ

しばらくは、続くことでしょう。

悪口を言われるでしょう。
でも、私は

見ざる言わざる聞かざる🙈🙊🙉

人から言われたことは、流す。
人から聞かれたことも、
てきとーに流す。
マウント取られても、流す。

私がたどり着いた自分を守る術

私は私。
人とは比べない。

そして、
タイムカードを押して笑顔で明るく
退社する。


お花畑へ向かう少女のように…



介護職の離職率No.1は、
     人間関係
仕事よりも人間関係が重要口笛
なんだか変なの!てへぺろ

今から覚悟をしています。

最後までお読みいただきまして有難うございました!
既読マークのいいね👍️とコメントをいただけると嬉しいです。😊