今日から
仕事を再開しました。
2週間の有給消化で家に引きこもり
朝御飯も食べずに夕方になって
ご飯を食べる。
お腹も空かない・・・
布団の中でスマホをずーっと観て
一日が過ぎていきました。

あ、あ、
相当メンタルやられたなぁー

人間関係で心がズタボロ笑い泣きえーん


ガンの恐怖よりも、
遥かに人間関係の恐ろしさを知る。




で、





いよいよ、今日から仕事再開です。



同業の方ならおわかりでしょうね。
訪問介護ヘルパー常勤と登録ヘルパーの違いを。
登録ヘルパーは、直行直帰。会社には行きません。
会社にとっては経費がかからない登録ヘルパーは、有り難い存在。


節約生活を心がけ(パートになったんだからボーナス無くなったんだから)公園でひとりお弁当。
煩わしい人間関係を離れれば
孤独と気楽が手に入ります。爆笑
鳩だけがお友達口笛

自分自身、よくここまで復活できたな!と自分を誉める。
同じ会社の働く形を変えただけなので、移動中に姿を見られ?見て?しまうけど。
せっかく、上司は私が少しでも沢山稼げるように身体の負担がないようにと考えてくれているのでそれが
励みになりやれています。
まだ、一日ですが・・・笑

事務手続き上、朝イチで事務所に行ったのは、嫌でしたけれどね。
もと、同僚たちに会う。
チラッと見られる。

えー!私悪いことなんてしていませんよ~😆
皆さん、誤解しないでくださいね。



よく考えれば、
介護業界は、施設で揉まれて転職をする人ばかり。
野獣の王国。
どうしたら獲物を捕れるか?
自分が餌食にならないか?

うなずく方も多いはず。



とりあえずは、
今日一日、そして、また一日。
頑張ってみよーかな?!

一匹狼爆笑うさぎと同じくらいの臆病者の登録ヘルパー前を進むのみ。

有り難いことにお腹が空く。
あー、幸せだなぁー!😊


     今日歩いた数。
      13,680歩👣

ひきこもり生活の時は、
多分100歩以下爆笑
膝の間接がすり減りませんように
それだけが心配です。

メンタル疾患で引きこもり生活が
どんなに辛いか・・・
怠けているようで理解されないのが
辛い病。
それも味わえた💮
そして、
お腹が空くって、それが幸せなことに気がつかされた😊


とりあえずは、
ご心配してくださっている有り難い
皆様にご報告でした😊

雨が降っている音がします。

今日も無事に終えた喜びを胸にして
最後までお読みいただきまして有難うございました!
既読マークのいいね👍️やコメントをいただけると嬉しいです。😊