40w0d 誘発することになりました | 妊活7年目〜PCOS〜2回目の顕微授精で男の子のママへ♡気まぐれすぎる育児奮闘記♡

妊活7年目〜PCOS〜2回目の顕微授精で男の子のママへ♡気まぐれすぎる育児奮闘記♡

2013年から妊活を開始し、
2回目の顕微授精にて妊娠しました(^^)

妊活の事や、妊娠中のこと、夫婦の事…
リアルな毎日を綴ってこうと思います♪

共感して下さる方など、ぜひ話しかけてください♪アドバイスください(^^)♡

こんなブログですがお付き合いください♡


ついに出産予定日になりましたおねがいキラキラ



これからスタートラインに立つわけですが、
ここまでくるのもとても長い道のりでしたアセアセ


2013年から始めた妊活。
重度のPCOSと言われ、
薬で排卵させても1度も陽性になることはなく、
しかし、体外受精する勇気もなく、
たくさんの涙を流しました。
旦那さんの海外赴任を機に体外受精を
決意した2017年。
2回目の顕微授精にて
妊娠することができましたキラキラ


マタニティーライフは
きっと平和な方かと思いますが、
やはり、心配なことがいっぱいでした。。
どのお母さんもそうですよねキラキラ


お腹の中でスクスクと育って我が子は
どんな苦しくなっても
愛おしくて赤ちゃんが苦しくないかだけが
気になりますおねがいキラキラ


さて、昨日は健診でした病院


NSTでは
元気いっぱいの姿を見せてくれた赤ちゃん赤ちゃん


エコーでは
完全に頭やお腹が写りづらくなってた赤ちゃん赤ちゃん
見えないながら測ってみると…
4100g弱ガーンガーン


でっかっっポーン雷雷雷


看護士さんと母と
思わず笑ってしまいました滝汗


頭もお腹も足も全てデカイみたいですニヤニヤ


先生の内診では
子宮口は1センチだけど、
触診はとても柔らかくなっているようで
赤ちゃんも私も
コンディションバッチリのようでした星


赤ちゃんがだいぶデカイので
予定日の今日から入院して
誘発させることになりましたおねがいキラキラ


自然に任せる方針の病院だけど
さすがにデカすぎたようですてへぺろもやもや


これから出産ですが、
恐怖がないというのは嘘になりますが、
出産の恐怖より楽しみなのが
優っているのはとても不思議です照れキラキラ


実家で1人寝てるのも
次からは我が子と寝るなんて
不思議ですキラキラ


旦那さんは
予定日の15:00に
重要な打ち合わせを入れるという
意味不明な状態で
ちゃんと間に合うのでしょうか…
最初から立ち会ってもらいたくて
この産院を選んだのに…


初産だし、
平気っしょ。


そんな考えのようですもやもや


確かに初産な上に
赤ちゃんも大きいから
そんな簡単に産まれないと思いますが
なんか電話で話してて
とっても軽くて
イラっとしてしまいましたニヒヒ


旦那は名前どうしようかということと
産まれるの楽しみ〜ラブという感じで
仕方ないと思うけど、
重ね重ね申しますが
軽い感じがイラっとしました笑い泣き


里帰り中でどれだけ苦しかったか
見てなかったので仕方ないけど、
旦那だけには労って欲しかった…


…旦那なんかにイライラしてる場合
じゃないですねチューアセアセ


これから大仕事が待ってますおねがいキラキラ


とにかくお産は
赤ちゃんが苦しくないように
ただそれだけです。


元気に産まれてきてほしいただそれだけです赤ちゃん


よーしおねがいキラキラ
がんばるぞー!!