焦りがとまらない | 妊活7年目〜PCOS〜2回目の顕微授精で男の子のママへ♡気まぐれすぎる育児奮闘記♡

妊活7年目〜PCOS〜2回目の顕微授精で男の子のママへ♡気まぐれすぎる育児奮闘記♡

2013年から妊活を開始し、
2回目の顕微授精にて妊娠しました(^^)

妊活の事や、妊娠中のこと、夫婦の事…
リアルな毎日を綴ってこうと思います♪

共感して下さる方など、ぜひ話しかけてください♪アドバイスください(^^)♡

こんなブログですがお付き合いください♡

今期の妊活は休みだけど、
周りは見事に動いてくれるチーン


同期の出産報告、
友達の妊活話。。。


どれもマイナスな発想しか出来ませんえーんえーんえーん





男の同期だけども
奥さんへの感謝
我が子の愛おしさ
わかりやすくLINEくれます笑い泣き笑い泣き笑い泣き


手を握るのも、おっぱいを吸うのも
何をしても感動するそうですショボーン


そうだよねーもやもやショボーン
何も教えてないのに本能で動く我が子うずまき
きっと皆さん同じ気持ちになったんだと思いますうずまき


ただただ、指をくわえるしかない
自分が虚しくて
おめでたいことも心底おめでとうって
言えませんえーんアセアセ


サイテーもやもや


先日、数少ない不妊治療中の友人の
状況をきいたらなぜか凹んだショボーンもやもや


病院に通い出したのが最近かと思ってたら
既に人工授精を2回トライしたんだってショボーン


もうすでに私の先をいってるーー笑い泣き‼︎‼︎‼︎


といってもまだ妊娠してない友人だから
同じ苦しみを味わっているのに
なぜ僻むんだ、私アセアセ


さらに友人の前向きさにア然。。。


そりゃ、いいなぁ、なんも考えなくても
妊娠できてって思うのも事実だけど、
今はそのうちできるでしょって割りきれる。
最近はあまり僻まなくなった。


そう、笑顔で言い切ったびっくり雷


もちろん、その裏でいっぱい泣いてるんだと思ううずまき

でも、そう発することができる友人が
なぜか遠く、先に行かれてるように感じた。


ホント私って小っちゃいね笑い泣き笑い泣き笑い泣き


もっと迎えられる準備しなきゃショボーンうずまきうずまき
精神的余裕を作らないと…笑い泣き