親友デートpart4 | 体型だけ肝っ玉おかぁちゃんのドタバタ日記

体型だけ肝っ玉おかぁちゃんのドタバタ日記

難治性てんかんで肢体不自由児の上ちびさんと、自閉症スペクトラムグレーゾーンの下ちびさん、そして2022年5月に生まれたばかりの豆ちびのお世話生活でドタバタな日々を送る体型だけ肝っ玉おかぁちゃんの呑気なブログです。

どうも
おかぁちゃんです

昨日は地元のお祭りがあり下ちびと二人で行ってきました(о´∀`о)(上ちびは暑さでやられてしまうのでパパさんと自宅でヒンヤリ)
盆踊りを見て帰ろうとしたら下ちび……
空気ハンマーを欲しそうにガン見

独身の頃子供に露店のおもちゃを買う親の気持ちがわからず『いらないのに❗』なーんて思っていましたが買ってしまうものですね(笑)

おもちゃ以外にも焼きそばや唐揚げを買ってお夕飯にしました(笑)←手抜き(笑)

さて引き続き親友デートの振り返りです

警察博物館に到着すると入り口にはパトカーがお出迎え

入れるの?かと思いましたがきちんと施錠されていました(笑)

中に入ると白バイやヘリが展示されていてそちらは乗れるようになっていたので親友とお互いに乗り写真をパチリ

(恥ずかしいので載せるのはやめておきます(笑))

展示のスペースは小さめですが子供に制服を着させることも出来ます(о´∀`о)

エレベーターで2階に上がるとジオラマや自転車シミュレーションがあり親友と色々チャレンジ

自転車シミュレーションしたかったのですがおかぁちゃんには自転車が小さすぎて危うく股関節が外れるかと(笑)

110番の疑似体験スペースでは電話をかけてオペレーターと会話できます
変質者やひったくりなどシーンがいくつかあるので中々面白かったです(*≧∀≦*)


3階に上がると自分が警察官になり指紋採取や犯人を見つけたり、似顔絵捜査官になって似顔絵作成をする体験型コーナーが充実

こんなものも貰えます(笑)



子供だけでなく大人もめちゃめちゃ楽しめるスペースになっていました‼



またまた長くなりそうなので(笑)
今日はこれまで!