先日、地元ローカル番組[@あっと!テレわか]で紹介された
グリル三笠(みかさ)へランチを食べにダーリンと行ってきました。(*^▽^*)
番組を観た後、「いこら!いこら!」とダーリンと言い合いましたよ。^^
「おばちゃん」に会いたかった~!
我が家から近いので、翌日歩いて行きました。^^
赤いテント屋根(?)がアクセントになって可愛い外観の洋食屋さんです。
店名の「三笠」は、初代店主・笠松竹三郎さんから取ったもので、
現在は二代目の息子さんが店を経営されているとか。
横浜など県外のフランス料理店やイタリア料理店で働いた後、店を継がれたそうです。
ランチの営業は11時~です。
店に到着したのが少し早かったので、中で待たせていただきました。
玄関を入った正面にテーブル席が3卓あります。
麻巳子たちは一番手前、玄関側に座りました。
そして玄関左側の風景。
厨房が見えるカウンター席と
店内のメニューボードです。
大きくて分かりやすいです。(*^▽^*)
ランチメニューは、
・ハンバーグ (800円)
・トンカツ (800円)
そして、
今回、番組で紹介されたランチメニューがあり、
それを食べたかったのでダーリンが注文しました。(*^▽^*)
それが、
メンチカツ
一口ダーリンから貰ったのですが、揚げたてのサクサクとしたカツで美味しかったです。
メンチカツの上には目玉焼が乗っています。
そしてサラダ
ランチメニューには、どれもご飯とお味噌汁が付いています。
このボリュームで750円は嬉しいですね。^^
それと番組で紹介されていたもうひとつのメニュー。
そちらは麻巳子が頂きました。(‐^▽^‐)
豪華な内容です☆
ハンバーグ
三笠さんのメニューにはデミグラスソースを使ったお料理が多いのですが、
こちらのソースは、三笠特製デミグラスソースです。
地元情報誌などでデミグラスソースを使ったお料理がよく紹介されお勧めされています。
データによると、オーブンで焦がさないように1時間掛けてジワジワ焼いたルウ、
10日間煮込んだ牛スジで取ったブイヨンと合わせたソースなのだとか!
トロリとしてコクがあって、深みがある大人な味でした。(*^▽^*)
エビフライ
大きなエビフライです!
エビフライのタルタルソースは、カレー味のタルタルソースでほんのりカレーの味がして美味しかった。^^
大きなソーセージとハム
サラダ
和歌山市の中心地にあるお店で、観光客より、地元客、仕事客などが多く、気軽に入れるお店です。
駐車場は道を挟んだ向い側にあります。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
~ おまけ ~
普段は夜に食べに行くので、
番組で紹介されるまでタイムランチは知らず食べたことは無かったのですよね。
こちらは、麻巳子がいつも注文するオムライスです。(*^▽^*)
だいたいいつもこのセットなんです。(#⌒∇⌒#)ゞ
住所 : 和歌山県和歌山市新通5-25
電話 : 073-423-0918