新横浜線が開通したので、東横線に渋谷から乗ってみました。あいにく相鉄直通はしばらく来ないようでしたが、Fライナー特急が来たので乗りました。


しかし。自由ヶ丘で座れたため戦意喪失、そのまま横浜まで行きました。多摩川橋梁あたりから目黒線と並走、武蔵小杉停車時に向かいのホームをみたら、東急5080系?(目黒線仕様)の「急行 海老名」でした。相鉄車だったら乗り換えたかもしれません。ちなみに乗ってるFライナー特急はメトロ10000でした。座席が地味に改良されていて、お尻に優しくて助かりました。


車内放送で気づきました。


ワンマン運転になったんかい!


10両編成の東横特急が。びっくりぽん。

東急は一歩先を歩んでいますね。

ホームドアも取り組みが早いですし。