ベンチレーターを屋根に接着しました。塗装後ではポロポロ取れてしまいそうなので、プラ地肌をタミヤセメントでしっかり付けます。


思えばこの作業が億劫で作業が止まっていました。


下地(Mr.ベースホワイト1000)

帯色(好みもあり、西武レッドにしました。)

帯マスキングまで進みました。


一日置き、晴れ間を狙って塗装を進めました。

シルバー(GM「ステンレスシルバー」)

クリヤ(GM 光沢)


実は、ステンレス車の製作は初めてです。エアブラシに使うシルバー塗料の濃度調整に手間取りました。難しい💦


さっそく足回りと組み合わせ

鉄コレ京成3500と並べてみます。

違和感はなさそうです。


次の晴れ間には屋根のグレーを塗りたいです。

(続く)