鳳車輌さんのステッカー、ようやく貼りました。

うん、いい感じです(^^)

小学5〜6年の頃、毎週、横須賀線の逗子〜鎌倉間を乗っていたので懐かしいです。800急行の天下だった京急逗子線から乗り継いでいました。

横須賀線の末端部、逗子⇄久里浜間は日中、4連運行をよく見かけました。東京から15連で到着、逗子から先は4連、なんていうのもあったような気がします。

横須賀線で一度、冷房「準備」車に乗って唖然としたこともありました。一見冷房車風なのに、冷房機が載っていない。子供心に「せこい」と思いました。

都営5200なども当時は冷房準備車。いつになったら冷房機を積むのか?やきもきしたものです。