2日目 9月30日(土)です。
NHK朝ドラ「ひよっこ」最終話を視聴したのち
金山駅へ向かいます。
{D879C75D-7143-4985-9637-44EF6E1B9094}
尾頭橋と線路の間です。清々しい空。
しばらく撮影したい気分でしたが
快速特急の発車時間が迫っていました。
足早に金山駅へ。

{B48C90DE-2A16-4A62-8AB9-6D452AD81238}
金山総合駅。乗り換えが便利な駅です。

{8A81596D-0906-474B-8779-72778B7DFC04}
快速特急です。リニューアル車両がきました。
金山から豊橋まで、特別車に乗っちゃいました。
展望席は今も家族連れに人気の由(^^)
120km/h走行を堪能しました。
この色で快速特急だと京急みたい⁉︎
まだまだ活躍してくれそうです。

{7A4CE1AB-55CB-4190-9479-3CC73A7AB6C2}
豊橋→蒲郡はJRの特別快速。
くやしいけれど早くてキレイ。

{D8494755-6759-46DF-B7D7-EF46100F4DC7}
蒲郡線 海山を望めるローカル線です。
かつては特急やパノラマカーも来てました。

蒲郡から名古屋まで
JRだと直通約40分
名鉄は約1時間40分&乗換あり(悲)
一生懸命走る名鉄ですが単線が多く迂回ルート
運行回数が互角となったJRには敵いません。

{42C1E973-15C6-4E6A-A1B5-1412D5FF0367}
吉良吉田にて 急行佐屋行き 知立まで乗ります。
6500系、意欲と残念さが混じり合う電車です。

{C4CCD9C5-228E-449A-BFD2-1E72F9D07DDF}
知立駅。高架化工事が始まっています。
数年後には激変してると思われます。

♪ど〜け〜よ〜ど〜け〜よ〜ど〜い〜て〜よ〜
ミュージックホーンが聴こえてきました。

三河(山)線
丘陵地帯をノンビリ走ります。
{EADC6233-E23A-4F7D-9E17-70FCA8D36BD0}
6000系中期タイプ
大掛かりなリニューアルを施されたワンマン車。
これに乗り知立→豊田市を移動。
立ち客が出る程の賑わいです。

{7BE1199A-ECE9-4607-BAA0-31EA2B44BA75}
お目当てのひとつ。名鉄100系(左)。
名市交3000(右)を一本見送っての乗車。
ドア間一枚窓&横引きカーテン
パノラマカーの血筋を引いているようです。
豊田市から赤池を経て、地下鉄の上前津まで乗車。

金山に戻り昼食。
あとは岐阜羽島から新幹線で帰るのみ。
犬山、岐阜を経由できる位の時間が余りました。

{26CB77AD-D7B6-4C13-B9B9-6F6B19D81530}
卵形断面車体のラスト形式3500系です。
興味の対象もこの形式までです。
金山から犬山まで乗ります。

{CB2C231E-C117-4D7B-A31A-440E6E49B6DE}
なんということでしょう!!

犬山では5300系が2本も並んでいました。
新可児行きと、各務原線急行です。
土休日ダイヤでは支線に封じ込められてる??

急行運行を味わいながら岐阜へ向かいます。

{5CF8699D-B8E9-4B96-81E7-543891E2E6D2}
5300系の窓越しに眺める犬山橋の景色
寄り道して良かった(^^)

{155E76CA-BAF3-4996-87CD-84414863568E}
各務原線で岐阜に到着すると
ここでも5300系が並びました。

本線ホームへ移動。
停車中の 原形1200系に乗り換え笠松へ。
一般車もオール転換クロスシート
壁面が多くやや閉塞感がある室内。

笠松の側線でも5300系を見かけました。
5300フィーバーです。

{4D0A574B-8222-4217-B72F-05B860F92230}
ステンレスvvvf車3150系 清潔な印象です。
今時の車両がラストを締めます。
笠松から新羽島まで乗りました。
利用者視点なら新型が嬉しいんでしょうね。

新羽島駅、岐阜羽島駅は初利用。
模型みたいな雰囲気でした。

{48A7901D-7FFF-4F51-8D9C-4ED2E5D239D4}
2日目の行程一覧です。

「名鉄電車2DAYフリーきっぷ」は4000円。名鉄利用分の運賃相当額は6930円。元は取れました。近鉄やJRを使わなければ更にお得になるかもです。

アプリ「乗換案内」やネット情報のおかげで、ずいぶん効率よく回れました。

卵形断面の赤い電車、あとどのくらい乗れるかな?

最後までお読みくださって、ありがとうございます。