★朝★
枝豆
ソフール
エレンタールゼリー1
★夜★
回転寿司
エレンタールゼリー1
2月1日(土)
2月…年明けて1ヶ月たってしまったんですね
テストは来週も少しある様ですが、山場は超えた様なので実家の父に朝📞して麻雀🀄️の約束を入れていた子供。
「お昼ご飯食べてから行くね」
声は聞こえませんが、嬉しそうな父の顔が目に浮かびます。
麻雀🀄️の最中、勝ちそうな時など満面の笑みの父…その笑顔を見た母が
「お父さん、その笑顔をしなきゃー」
と。
実は最近2人で「遺影」を撮ってきたらしいんですが…父が全く笑顔が出来ずカメラマンさんも困っていたとか
笑って撮って貰うために、赤ちゃんスタジオ行かなきゃですね笑
確かに写真にうつる父は基本“無表情”
遺影写真は、たまたま葬儀屋さんのイベント?みたいな物に行って撮って頂いたらしいです。
ただ…タイミング的にそれを聞いたのが、少し前だったのですが、海外にいる弟夫婦と父母と5人でLINE電話をしていた時だったんです。
何故、電話をしていたかと言うと…
年末に検査入院していた父。
その際にポリープを切除したんですが、組織検査の結果は良くないものでした。
ただポリープ自体は切除したので、今後は半年後の経過観察になり。
その際に一応、他もみておきましょうと、先生に言われ造影MRを受ける事に。
その結果が少し前に出て、他の場所にも良くないものがある事が分かりました。
結果説明の際には私は仕事で行けず、父だけで話を聞いてきているものだから、イマイチ話がわからず…
その話を弟夫婦と一緒に父に聞くための電話でした。
検査結果を聞いてから父に会うのが、私も初めてだったので…落ち込んでないか不安でした。
でも父は意外にアッサリしていて。
こちらが拍子抜けするほど
そんな時の遺影なもんだから焦りました
話をして、弟は、セカンドオピニオンを受けて欲しいと希望したのですが父は、今の病院🏥で手術の予約も既にしてきていて、セカンドオピニオンはいいわ〜と言うので、私だけで聞くという事にし、今、日程調整の電話待ちです。
明るい父に助けられました。
麻雀が父にとって楽しみなのは間違いないので、これからも出来る時は行きたいと思います。
まぁ、詳しく聞いてみないと分からないですので、それまでは悲しんだり考えこまないようにしようと思います。