★朝★
枝豆
魚肉ソーセージ
エレンタールゼリー1



    

★昼★
回転寿司
エレンタールゼリー
ラブ&ピーチフラペチーノ(ノンホイップ)



★夜★

ご飯(➕卵ご飯)

味噌汁

たらのじゃがいも包み焼き

プチトマト

ゴーヤお浸し

キウイ

鮎菓子

エレンタールゼリー1

7月14日(土)


今朝も二度寝の母 知らんぷり音符

癖になると行けませんね…


今日も図書館へと言っていた子供でしたが、家でやる事にしたとの事。

1日を通して、なかなか勉強モードにはなりませんでしたが…


昨日の時点では朝から図書館の予定で、昼は近くの回転寿司へ行く事になっていたので昨夜のうちに予約📱していたので、お昼は食べに行って来ました。

帰り道にスタバが近くにあるので、子供に昨日飲んだフラペチーノ飲まない?と提案気づき


子供は、そんな乗り気ではなかったですが、美味しかったので期間限定だし、やや無理矢理連れて行きました。

通常のピーチフラペチーノは脂質8.6なのですが、ノンホイップにすると0.1キラキラ

ホイップ入ってた方が、美味しいのだろうけど…


どうよ?どうよ?

と、ドヤ顔気味で「美味しい」待ちだったのですが、子供はどうも知覚過敏気味⁉️

冷たいのが苦手な様子泣き笑い

少し飲んで「もういいや。」でした悲しい



でも、今回調べてみて、他のフラペチーノとかもミルクを無脂肪乳や低脂肪乳に変えたり、今回の様にノンホイップにすれば脂質が低くなり飲める幅が広がると分かりました飛び出すハート

まぁ…我が子は知覚過敏なんで、あんまりですけどね笑