★朝★
エレンタールゼリー1



★昼★

お寿司

おにぎり2

味噌汁

オロナミンC

エレンタールゼリー1



★夜★

ご飯

味噌汁

鮭塩焼き

納豆

豆腐唐揚げ

ソフール

和菓子

エレンタールゼリー1

4月4日(木)


今日は、先日の小腸カプセル💊内視鏡の検査結果を聞きに行ってきました。

この検査結果次第で、今後の治療方針の変更(薬)もあるかも…だったので少しドキドキしていました。


主治医から検査結果の説明…


やはり小腸には炎症がありました。

先生から、


ずっとCRPが高かったのは、多分この小腸の炎症のせいだから、炎症は治しておきたいって思うなら今の薬から他の薬に変更するのもアリ。

ただ、自覚症状が出るほどの体調面での変化はないみたいだから、今の薬で暫く様子みてみるのもアリ。どうしようね…


みたいな話をして。


子供が最終的に決めた結果は、


『今の薬で様子見』


でした。


今後、体調が悪くなってきたら、その時は薬の変更も視野に入れ、薬は今のステラーラと系統が同じ物で行きたい。と、自分の言葉で主治医に伝えていました。


新しい薬を使用するのは、やはり副作用とか気になるし、不安もあります。

今の薬を暫く続けられると聞いて、少しホッとしたような気持ちです。


昔と比べたら、新しい薬や治療方法が出てきてはいますが、進行性の病気で現段階では、限りある薬や治療法であるのも確か。

なるべくなら、使える物を取っておきたいって気持ちが母の中にありますもやもやもやもやもやもや


無事、結果説明が終わり、家に帰り…


夕飯は軽くでいいと言われたので、朝定食のような夕飯に。

週に1日くらいは、軽めでもいいかも〜なんて言っていました。

最近よく食べるから、たまに腸を休ませてあげないとって…


母としては食べれる時に食べて、体重を増やして余力をつけて欲しいところですが、色んな事考えてるんだろうしな…

好きにやってくれたらいいかニコニコ