2歳5か月☆休日朝ごはんメニュー | 産科 管理栄養士ももりんのポツリン補完食ブログ

産科 管理栄養士ももりんのポツリン補完食ブログ

松本桃代です♡
埼玉県の産婦人科で28年間勤務していました。
栄養をしっかり考えることは赤ちゃんも大人も同じく大事。
自分自身の育児を通して、補完食について、ママの幸せについてつぶやきます。

長男中3最後の体育祭ピンクハート

なんと雨でもないのに
台風予想で4日も延期が決まり
平日開催だから給食があり弁当不要と。

悲しいアセアセ

最後の親がらみの体育祭雷

気合いを入れて
なんでも好きなものを弁当に作るよー
と相談し
希望は低糖ではない ハンバーガー


仕方ないえー
応じましょう という事で
材料調達した矢先の連絡でしたガーン


残されたバンズパン と
大量の挽肉ギザギザ


よって
休日の朝 ハンバーガー に。


長男のは
ダブルチーズバーガー 2つ

挽肉重量480g


パパのは

挽肉重量300g


ポツリンのは

挽肉重量70g


上手に食べているなって思ったら

あら

上のパンばっかり減っている・・・タラー


途中 トマトと味噌汁をとって
少しお肉を残し ご馳走さまになりました。


 


まさか最後の体育祭でお弁当を一緒に
囲めないなんてチュー


この経験でわかったこと、
日常は奇跡まじかるクラウン


次がある とは思わず
その時その時に最善を尽くそうキラキラ


写真は昨年の長男の体育祭弁当
ちゃんと長男の希望の弁当頑張っていました。
まさか これが最後とはえーん
悲しむ間も無く来週は小学生の運動会ですが音譜




今日もありがとうございました🍑