食いしん坊赤ちゃんの限界♡ | 産科 管理栄養士ももりんのポツリン補完食ブログ

産科 管理栄養士ももりんのポツリン補完食ブログ

松本桃代です♡
埼玉県の産婦人科で28年間勤務していました。
栄養をしっかり考えることは赤ちゃんも大人も同じく大事。
自分自身の育児を通して、補完食について、ママの幸せについてつぶやきます。

赤ちゃんごはんがスタートして
3か月ほどたったママからの質問です。


とってもよく食べますが
食べたいだけ あげ続けていいのでしょうか
と。

なんて ありがたい赤ちゃんでしょうピンクハート

たしかにあげ続けたくなります!!


が、しかし
赤ちゃんの胃袋には体積の限界がありますうずまき


胃袋の体積は
体重1kgあたり30mlです。


用意したごはんがどのくらいか
さっくり把握しておきます。

ごはんのあとにミルクやおっぱいなど
予定しているようなら
その分も差し引いて用意しましょうニコニコ


食べ過ぎてしまうと
最後の飲み物とともに嘔吐・・・アセアセ
なんてことにガーン



ところで

この質問をいただいたのは
偶然帰りがけにお会いして、
あらーとなった時でした。

この感じの相談スタイルが好きですおねがい

構えて聞かれるより
お互いふわ〜と湧いた気持ちを伝え合えて
いいなぁと思うのです。


またお会いできることを楽しみにしていますウインク



今日もありがとうございました🍑