学年行事でやらかしたこと。 | happy go lucky★

happy go lucky★

超マイペースな一人息子と転勤族の旦那さん。そんな2人に振り回されぎみな私(^^;家族のことを中心に日常のあれこれを綴っています☆

先週あった学年行事【関門ウォークラリー】



前日のバトル↓ 


夜更かしして朝起きられず、集合時間の5分前に家を出たひなぼけー

出発までにはどうにか間に合ったみたいで、

門司港と下関の施設を色々と見学してきてた目



下関から門司港に戻るときに乗った船がいちばん楽しかったみたいニコニコ

充実した1日を過ごせたようで何よりなんだけど


後日、先生が学級通信でウォークラリー特集をしてくれた中に

一番乗りで集合した子の写真を載せていて、その下に『ちなみに』と一言メッセージ💬


『ちなみに遅刻ギリ ラストはH君でした』


と、書かれている驚き


H君ってひなですよねガーン


アルファベットになってるけど、クラス全員わかってますよねガックリ


今まで、子供たちの褒めポイントに注目して書いてきていた先生があえてNGを載せている滝汗


その意味。


特に注意されたりはしなかったみたいなんだけど、ひとり揃わないって先生としては心穏やかではなかったはず。

学級通信に書くことで、

自分の行動で回りに迷惑がかかる事があるってことを、分かってほしいと思ったんじゃないかな凝視


。。。って言うほどの、深い意味はなかったのかもしれないけど

きっとひなは気づいてないだろうから、学級通信を見ながら気を付けるようにやんわり注意しておいた⚠️


きつい言葉は遮断するので、やんわり。

ひなの心にスッと入るようにソフトに。

やさしい言葉は速効性はないんだけど、漢方薬のようにじわじわ効いてこないかなと願ってる🙏