残されてる宿題たち | happy go lucky★

happy go lucky★

超マイペースな一人息子と転勤族の旦那さん。そんな2人に振り回されぎみな私(^^;家族のことを中心に日常のあれこれを綴っています☆

始業式は28日なのだけど、


終わってない宿題が山積み📚️


ひなの部活は夏休み中の活動はなかったので、時間はたっっっぷりあったのに

『1日に勉強できるのは20分』

だと言い

その20分すら毎日はやらず💧


勉強の調べものをすると言ってパソコンを開いても、結局いつまでもYouTube見て調べものはしてない💻️

<ゲームは勉強のあと>が、わが家のルールなので、ゲームのためにちょろっと20分勉強してゲームはみっちり2時間ぼけー


だらだら夜更かしするから朝起きれない。


注意しても聞かないし、

スマホは没収して、ネット環境を切ってもパソコンに入れてる動画を見る汗汗


残ってる宿題は

理科の自由研究&ビデオ観賞レポート📝

問題集の理科(すぐできるからと後回しにしてた)と五教科の丸つけ。

読書感想文。

書写。


時間がいくらあっても終わらないような、めんどくさいやつばかり残ってるキョロキョロ

なのに本人にあせる気持ちは全くない様子。

どうするつもりなんだろ。。。



↑書写の課題。

ひなの人権、と言うか人格を尊重したいところだけど
不真面目すぎてうるさく言うのも疲れてきたヽ(;´ω`)ノ
超集中して奇跡的にやりきれるのか、できずに困るのか。
どうなっても自業自得パー
すべてを受け止めてもらうしかないな凝視

29日は課題テストもあるのに、試験勉強どころじゃない魂が抜ける