経団連って大企業しか頭にない。中小企業や零細企業の辛さは頭にない。だから中小企業・下請け企業虐めを平気で出来るんだ💢

 

全部嘘です!森永卓郎氏

「全然上がってないです、だから実質賃金は1パーセント台のマイナス、プラスには絶対ならないと思います」

「いやいや、政府に忖度(そんたく)して、高めの数字作って報告してるだけなんですよ」と説明。スタジオ出演した息子で経済アナリストの森永康平氏は「例えばボーナスを込みで言ってしまっていたりとかっていうことで。偽装っていうより、ちょっと高めに申請してるっていうのはまあ確かにあるだろうなと思います」

「まあやっぱり首相からも賃上げ要請とかってあったわけですから、そういうのがあった手前、やっとかなきゃっていう話でしょうね」

 

 

 経団連は20日、2024年の春季労使交渉の1次集計結果を発表した。大手企業の定期昇給(定昇)とベースアップ(ベア)を合わせた賃上げ率は5.58%で、バブル期だった1991年(5.60%)以来33年ぶりの5%超となった。
 

◆「人材の獲得、定着が狙い」
 平均引き上げ額は1万9480円で、現行の集計方法(組合員の加重平均)にした1976年以降で最も高い引き上げ額を記録した。大幅な賃上げの背景について経団連は「物価の上昇と(深刻な人手不足の中で)人材の獲得、定着が狙い」とみている。
 調査は従業員500人以上の大企業のうち、22業種、244社が対象。
 

 大手企業の賃上げ率は、バブル崩壊から徐々に下がり、2000年前後から定昇のみ(ベアゼロ)が長く続いた。人手不足や安倍政権が春闘に介入する「官製春闘」などの影響で14年からベアが復活し始めた。昨年、急激な物価上昇を背景に賃上げ率3.99%、引き上げ額は1万3362円(いずれも最終集計)と30年ぶりの高水準となり、十倉雅和会長は「賃金が上がり続ける起点の年に」と賃上げのステージが始まったことを強調していた。

 

 今年の最終集計は7月末から8月にかけてまとまる予定。(久原穏)

 

森永卓郎氏 大手企業の賃上げ率5・58%、金額は過去最高に「偽装です。うそ八百です」「政府に…」

 

 

 がん闘病中の経済アナリスト・森永卓郎氏(66)が21日、ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」(月~木曜前8・00)にリモート出演。経団連が20日に公表した、今年の春闘における大手企業回答の第1回集計について私見を述べた。

 パーソナリティーのフリーアナウンサー・垣花正が「大手企業の正社員の賃上げ率、経団連が2024年春の労使交渉の結果を発表しまして。大手企業の賃上げ率が5・58パーセント、これは1991年以来33年ぶりの高水準だったと。平均の賃上げ幅が1万9480円、過去最高となったという話題もありますが、これに関してはどう解説しますか」と質問。

 

 卓郎氏は「これは偽装です。うそ八百です」と断言。「あと2週間で6月の7日に毎月勤労統計っていうのが発表になるんですけど、そこでうそがばれると思います」と言い切った。どういううそかと問われると、「全然上がってないです、だから実質賃金は1パーセント台のマイナス、プラスには絶対ならないと思います」と力を込めた。
 こういった数字が出て来た理由を聞かれると、「いやいや、政府に忖度(そんたく)して、高めの数字作って報告してるだけなんですよ」と説明。スタジオ出演した息子で経済アナリストの森永康平氏は「例えばボーナスを込みで言ってしまっていたりとかっていうことで。偽装っていうより、ちょっと高めに申請してるっていうのはまあ確かにあるだろうなと思います」との見解を述べた。

 なぜ忖度をしなければいけないのかとの質問には「まあやっぱり首相からも賃上げ要請とかってあったわけですから、そういうのがあった手前、やっとかなきゃっていう話でしょうね」と語った。

 垣花が「リアルなところでの岸田総理に対する、あるいは岸田政権に対する世論調査をすると、これは産経新聞、FNN合同世論調査で“所得の向上実現せず”っていうふうに答えている人が92・2パーセントもいるんですね」と紹介すると、康平氏は「そもそも岸田さんって就任した当初は令和の所得倍増計画とかって言ってたわけですから、倍増してんのかっちゅう話で。5パーセントぐらいの賃上げでも偽装だって言われちゃうんだから。倍増はどこいったんだって」とツッコミを入れた。

 垣花が「倍増どころか、物価上昇を上回る所得の年内実現ということに関して“実現しないと思う”が92・2パーセントですからね」と話した。