憲法改正。緊急事態条項。 日本共産党 小池晃さん 「今の能登を見てください。放置されている。そういった事を解決する事に政治は努力すべき。今の日本の憲法は参議院の緊急事態というのは想定されてる」自民党 中谷元さん 「何でもかんでも反対したら困りますよ」反対あるのみ!
 

「譲らぬ公明自民の誤算」と題して、まるで解決する気のない裏金問題の政治資金規正法を自民単独で提案したこと、憲法審査会における改憲論議が話しあわれた。
 

 音喜多駿氏(維新)の前の奇妙なロゴに目をむいた。焦りの裏返しによる大阪万博の宣伝❓

 

 

 


 

規正法の改正に向けた国会審議に先立ち、17日夜のBSフジ「プライムニュース」で各党が議論を交わした。

自民党・中谷元元防衛相「公明党とは一致できなかったんですけれども、基本的なところでは考えが一致しているので、自民案を基に活発に議論していただきたい」

立憲民主党・階猛議員「自民党さんの案については抜け穴だらけ。政策活動費の廃止、わが党で言うと政治資金パーティーの開催禁止。再発防止を本気でやろうとするなら、そこは不可欠じゃないかと」

日本維新の会・音喜多駿政調会長「旧文通費の公開というのは、ずっとわれわれが求めてきたことですし、文通費をやるからといって、われわれが自民党案の、先ほどの政治改革案に賛成するとか妥協するとか、そういうことは一切ないということは申し上げておきたい」

また、共産党の小池書記局長は、「企業団体献金の禁止が本丸だが、どんどん中心から離れ、自民党の許容範囲の中での議論になりつつある」と指摘した。