成田がメディアに出れば出るほど
成田に悪影響された子供が増えるから
二度とメディアに出さないで!
本当に気持ち悪い

 

 

イェール大学は16日までに公式サイトを更新。成田氏のプロフィル欄に、以下の一文を追記した。
「Professor Narita's opinions on the media and academic work are his own and do not represent the views of the Economics Department or of Yale University.This disclaimer applies to news media reports about his past statements.」
(成田教授のメディアや学問に対する意見は、彼個人のものであり、経済学部やイェール大学の見解を代表するものではありません。この免責事項は、彼の過去の発言に関するニュースメディアの報道にも適用されます。)

 

 

「高齢者は集団自決すれば良い」などといった発言で物議をかもしている、米イェール大助教で経済学者の成田悠輔氏(38)について、同大学公式ホームページの同氏プロフィル欄に新たな注釈が、16日までに追記された。
 

成田氏はこれまで複数のメディアで「世代交代」のメタファー(比喩)として「集団自決」という言葉を用いて自身の考えを述べてきた。日本のSNS上でも賛否を呼んだが、2月12日付の米ニューヨーク・タイムズ紙でこの発言が大きく取り上げられたことから、話題は海外にも広まった。
 

こうした騒ぎの後、イェール大学は16日までに公式サイトを更新。成田氏のプロフィル欄に、以下の一文を追記した。
「Professor Narita's opinions on the media and academic work are his own and do not represent the views of the Economics Department or of Yale University.This disclaimer applies to news media reports about his past statements.」
(成田教授のメディアや学問に対する意見は、彼個人のものであり、経済学部やイェール大学の見解を代表するものではありません。この免責事項は、彼の過去の発言に関するニュースメディアの報道にも適用されます。)

 

成田悠輔さんはイェール大学の助教なのに、なぜずっと日本におられるのですか?アメリカで講義とかないのかな?通年通してYouTubeやテレビで拝見するので…

 

 

成田悠輔にはイェール大学の助教以外にもう一つの顔がある事を知る必要があります。

実は自前で立ち上げたスタートアップ企業の株式会社半熟仮想の会社経営者でもあるという事ですね。

アメリカ在住の彼がこの一年においてひっきりなしに日本のメディアに引っ張りだこなのはインフルエンサーとして自身の知名度を売って経営する「半熟仮想株式会社」の企業案件を請け負う足掛かりにしているのでは無いでしょうか。

 

 

その上でアメリカを拠点とする彼がここまで日本を拠点とした会社経営とその知名度を向上させるためのバイネーム戦略に注力しているのは、恐らく周囲が思っている以上に現地でのテニュア(終身雇用)獲得を始めとするアカデミックポストの先行きが危ういのでは無いかと予想しています。

 

実際に彼が現在就いている助教のポストは一定年数の間のみに採用される非正規雇用の立場であり、この期間内にある一定以上の学術的成果を獲得する事が出来なければ終身雇用のテニュアには辿り着けません。

そんな30代の働き盛りで明確な期限付きで研究に没頭して成果を求められる時期において一般的な研究者は海外メディアに引っ張りだこで耳目を集めている暇はありません。

 

それも本人が興味が無いと公言する日本の政治に対するコメンテートや著書でそれに対する提言を行うのはちょっと考えれば時間の無駄だとわかるはずです。

 

 

加えて本人が発言してから一年越しに本格的に炎上してしまった「高齢者の集団自決」発言も勤務先のイェール大学に英文で問い合わせる人がそれなりに出て来ているので、それらも現地の基準で「ヘイトスピーチ」として認められてしまうと今後の査定に悪しく響いてより将来のポストが厳しいかもしれませんね。

 

そう考えると、今のメディアでの露出の激しさは「イェール大学助教」という期限付きの舶来品の肩書が使えるうちに注目を集めておき、現地のアカデミックポストの道が断たれた時には「海外で活躍した日本人」という経歴を利用して半熟仮想の経営者をやりつつ日本のアカデミックポストを狙っているのかも知れません。

海外で活躍のポストを失ってしまった日本人がその経歴を生かした母国に帰国してそちらで糊口を凌ぐ先例はエプスタイン事件で立場を失ってしまった「伊藤穰一」氏のようなケースも過去にもありました。

そうなると日本を拠点としたアカデミックとスタートアップの二足の草鞋という路線では落合陽一あたりの二番煎じ感が出てくるのですが、そこはどう差別化していくのでしょうかね。

 

 

成田悠輔さん『氷結無糖』広告、キリン取り下げも… 以前のCMに出演したラッパーにも飛び火 「彼らの過去発言知らないはずない」の声

 
 
 過去に「高齢者は集団自決、集団切腹しかない」と発言していた経済学者成田悠輔さんの広告起用で勃発したキリンの缶チューハイ「氷結無糖」の炎上騒動が、いまだに鎮火されない。批判は、以前の広告に起用されていた人気ラッパーにも燃え広がっている。

 成田さんは21年12月、インターネット番組「ABEMA Prime」で「もう唯一の解決策は、はっきりしていると思っていて、結局、高齢者の集団自決、集団切腹みたいなのしかないんじゃないか」「過去の功績を使って居座り続ける人が多すぎる」などと発言。キリンが「氷結無糖」の広告に成田さんを起用したことで批判が高まり、キリンは12日、ウェブ広告の一部を削除したと発表した。
 
 騒動は国会にまで拡大。れいわ新選組の山本太郎参院議員が、財務省の広報誌にも成田さんが登場していたことを挙げて「こうした言説が社会で支持されるのは異常だ」と追及。岸田文雄は「極めて不適切な発言だと強く感じる」と答えた。

 さらにX(旧ツイッター)では「氷結無糖」の過去の人選も問題視する動きも。やり玉に挙げられたのはラッパーの呂布カルマ。昨年6月にXで、男子高校生が修学旅行先で女子の風呂場をのぞいて処分されたとするニュースに「のぞこうと思えばのぞける様な露天風呂を選んだ学校が悪い。男子生徒はのぞけるならばのぞく。当たり前だろ」と投稿したことに、一部から嫌悪感を示す声があがる。

 呂布カルマの広告は成田さんよりも前の昨年12月に発表されており、現在は掲載されていない。しかし、Xでは「成田悠輔や呂布カルマを採用したキリンも彼らの過去発言知らないはずない」「キリンの情報収集力、モラルが問われる」「呂布カルマなんか使ったと知られてたら、この時点で焼けてたよ」などの声が出ている。一方で「成田悠輔はアウトだけど呂布カルマはセーフだろ。ここの線引きはかなり重要だと思うんだが」という指摘もある。