66歳…お若い…。

 

 

 がんで闘病中の経済アナリスト森永卓郎氏(66)が本紙のオンライン取材に応じ、体調や今月刊行される著書について語った。

 森永氏は昨年12月に「膵臓(すいぞう)がん」のステージ4と診断を受け、その後、詳細な検査で「原発不明がん」とされた。現在はがん免疫治療薬「オプジーボ」による治療を受けている。

 「体調は小康状態。私の体の中でがん細胞と免疫細胞が合戦中なんです。決着は1カ月後ぐらい」とユーモアを交えて表現。声の張りやにこやかな表情はこれまでと変わらないが「昨年末は抗がん剤が合わなくて、全く動けなくなって“死ぬんだろうな”って思ったこともあります」と明かした。

 体調が悪化する中、「闘いながら死んでいこうという気持ち」で書き上げた新著「書いてはいけない――日本経済墜落の真相」(三五館シンシャ)が7日に刊行される。

 病床で「ICレコーダーに吹き込んだ原稿を息子が書き起こして」完成したという。「旧ジャニーズ事務所の性加害問題」「財務省の財政緊縮主義」「日本航空123便墜落事件」について取り上げた。

 「これまでメディアが沈黙してきた問題ばかり。死んでもいいと思わないと書けない内容です」と話した。

 

 

森永卓郎&康平氏 親子でバブル崩壊をめぐって激論 卓郎氏、非正規雇用増加は「バブルの象徴」と主張

 
 
 昨年末にステージ4の膵臓(すいぞう)がん闘病を公表した経済アナリストの森永卓郎氏(66)が、4日放送のニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」にリモート出演。バブル崩壊論について経済アナリストで息子の森永康平氏(39)と親子で激論を交わした。

 番組内であえて非正規雇用を選択する若年層が増えているとのニュースが紹介されると、康平氏が「非正規というと少し前のイメージでは、正社員になれなくて非正規という、ある意味ネガティブなイメージだとみなさん思っていると思うが、最近は正規になれなかったから非正規で仕方なく働いていますっていう人の割合が下がってきていて、むしろ都合のいい時間に働きたいとか、家事とか育児がやりやすいからってことで前向きに非正規を選んでいる人が増えている。特に若者の中で増えている」と解説した。
 
 さらに会社員も経験している康平氏は「両方やった身からすると、若いうちは確かに自由が欲しいから非正規をやるのは一つの選択肢としてはアリだなと思うんですけど、だんだん年を重ねていくとデメリットの方が大きいのかなと気はします。雇用も不安定ですし、厚労省が出しているデータを見ると正規より賃金が低い。その結果、老後に十分な年金を受け取れないリスクもある。目先、給料安くても好きなことをしたいと若さ故に(非正規に)いってしまう気持ちも分かるけど、80歳、90歳まで生きるという前提でいうとメリットを見て、デメリットを見過ぎないのははたしてどうなのかなと思ってしまう」と持論を述べた。
 この意見に、卓郎氏は「意図的に非正規を選ぶのは、実はバブルの象徴なんですよ。80年代後半に日本でフリーターって言葉が生まれたんですね。サラリーマンでも自営業者でもなく、誰に命令されることなく自分で自分の生き方を切りひらく人がフリーターなんだって爆発的に増えた。その後、何が起こったかというとバブル崩壊でみんなクビになっちゃったんです。だから、今はバブってるからあえて非正社員を選ぶ選択肢はいいようにみえるんですけど、来年バブルが崩壊するので…」と言いかけたところで、MCの垣花正アナウンサーが「いやいや、わからないですよ。来年崩壊する説を唱えている人は案外少ないですよ」と慌てて否定。卓郎氏はさらに「東京とか大阪の都心部は時給が1500円とか。うちの学生は2000円くらいもらってるのもいる。そうすると十分食えるという状態。でも、これはバブル崩壊とともになくなります」と私見を述べた。

 これに康平氏は「非正規のニュースを扱ったのに、結局バブル崩壊が言いたくてそこにつなげられてしまったことに非常に不快感があります。聞いていて悲しくなった」と父に抗議。しかし、卓郎氏は自身の意見を曲げず「康平もそろそろ方針を変えた方がいいと思います。バブル崩壊(論)の4人目に」と主張した。

 また、康平氏は日経平均株価が4万円を超えたことに「こうなるわなって感じ。あまり論理的ではないんですけど、株の世界は心理的節目が存在している。最初はバブル後の最高値を更新すると4万円に届かせたくなってしまう。問題はこの後。ずっとこれが続くのかという話。4万をバブルだとは全く思わないですけど、今の水準はいいところまできました。ここから上がっていくためには今度の決算発表で今期の業績が10%、20%増益予想となると日経平均がさらにいってもバブルではない」と分析した。

 これに卓郎氏は「バブルっていうのは世界同時に起こる特徴があって、80年代後半も日本だけじゃなくて先進国はみんなちょっとバブったんですよ。ただ、日本以外は弱かったんですね。今回はもう全世界足並みをそろえて一斉にバブっているわけですよ。こけた時は全世界一斉にこけるわけです」と反論していた。