自民党が「派閥」に代わる「議員教育」を来月からーー裏金づくりの実態をなんら明らかにせず、国会で国民に対して真摯に説明する姿勢すら示さないまま、一体なにを「教育」するというのか。うやむやにして逃げ切りを図るのが自民党の流儀であり秘訣と伝授するとでもいうのか。

 

教育終わってないなら議員にならないでください
全員議員辞職しなさいよ
君ら全員、議員の資格なんてないよ!

 

講座名「便利な言い換え 裏金と呼ばず『還付金に』」
という感じかな?

 

自民党が自民党議員に教育して、ろくな教育が出来るのだろうか?
そもそも議員に教育させる前に、議員に責任を取らせるのが先ではないのか。キックバック分の使い道を説明せず、実際に政治活動に使ったのかわからない議員も多いし、ろくに政治活動にも使っていない可能性があるお金までも非課税にする必要はまったくないと感じる。本当に事件にけじめをつけて、今までの悪事に清算し、あしき前例を生み出さない決意があるのなら自民党はすぐさま納税を実行させ、脱税した議員に対するそれ相応の処分を下さずべきだと思う。教育させるのはそれからではないか。

 

 

 

 自民党は派閥の政治資金パーティー裏金事件を受け、派閥に代わり党本部として中堅・若手議員教育を来月開始する方針を固めた。人材養成の党内組織「中央政治大学院」を強化し、政策講義を定例開催する。関係者が18日明らかにした。全6派閥のうち4派が解散方針を決めており、穴埋めを狙う。一方麻生派と茂木派は政策集団として集まりを維持する意向で、派閥解消を前提とする議員教育活動を党内に浸透させるのが課題となる。

 

 派閥は従来「金と人事」を軸に結束する半面、幹部やベテランが政治経験を後輩に伝授する役割もあったと言われる。解消が進めば「党が弱体化する」(重鎮)と懸念されていた。岸田文雄首相の指示を受けて党の機能・ガバナンス(組織統治)強化に向けて作業部会が議論を始めたが、中堅若手教育を先行させる。

 新たな政策講義は「国家観、歴史観を学び、政治家としての土台をつくる」と目標を掲げた。選挙活動のノウハウも伝達する。派閥が毎週木曜に集まったように定例化し、6月までの今国会会期中に7回開催する。