林官房長官、盛山文科相と旧統一教会のズブズブな関係 「選挙運動を手伝い2週間で2万人に電話」「関連団体が千羽鶴で“応援”」

 
 旧統一教会をめぐる政治家たちの説明にはまだまだ多くの「うそ」がありそうだ。
 

 
 
 自民党は旧統一教会との接点を徹底的に洗い出したはずだった。だが、政権ナンバー2の林芳正(よしまさ)官房長官(63)と、宗教法人を所管する盛山仁正(まさひと)文科相(70)は「うそ」をついていた。本誌(「週刊新潮」)が入手した写真には、ふたりと教団関連団体との「関係」が見事に写されていたのだ。
 
***

 ここに一枚の写真がある。林芳正官房長官がスーツ姿の男性から「祈 必勝」という熨斗(のし)がついた千羽鶴を受け取っており、その左右に3人の男女が並んでいる。撮影されたのは衆院選を翌月に控えていた2021年9月6日、場所は地元の山口県にある林芳正事務所だ。

 よくある「政治家と支援者の記念写真」だが、実はこれはわれわれ国民にとって非常に重い意味を持っている。首相を支える女房役であり、政府のスポークスマンでもある林氏が国民に対して「うそ」をついていたことを示す、動かぬ証拠だからだ。一体どういうことか順を追って説明しよう。

「何ら関りがない」と説明していたが…
 22年7月8日に安倍晋三元首相が銃撃された事件以来、自民党と旧統一教会(世界平和統一家庭連合)の蜜月関係を追及する動きが盛り上がったことは今さら言うまでもないだろう。多くの自民党議員が役職の辞任などに追い込まれた。その代表が、教団関連イベントに参加していたことが明らかになり、経済再生担当大臣を事実上、「更迭」された山際大志郎衆議院議員である。

 厳しい追及の矛先は当然、当時、外務大臣を務めていた林氏らにも向けられた。なお、林氏は岸田文雄首相が率いた旧岸田派(宏池会)ナンバー2の座長でもあった。

 当初、旧統一教会とは「何ら関わりがない」と説明していた林氏だが、岸田首相が自民党所属議員に対して、教団との関係を厳正に点検せよと指示したことを受けて調査した結果、同年8月10日の記者会見でこう明かした。

「2012年2月に、世界日報側から、当時の民主党政権や、外交・安全保障、来年度予算案等に関して、私の議員事務所に取材申し込みがあり、これに応じたものでございます」(外務省 林外務大臣会見記録 令和4年8月10日)

「世界日報」は旧統一教会の教祖・文鮮明氏の提唱によって1975年に創刊された日刊紙で、教団の友好団体が発行している。そうしたことを知らずに取材を受けたというのだ。その場で、他にも接点はないのかと記者から質問を受けると、林氏はこう断言した。

「今回点検を行った限り、御指摘の団体から、献金や選挙活動の支援を受けたことはない、ということでございます」(同)

教団の関連団体幹部が贈った千羽鶴
 話を冒頭の写真に戻そう。林氏に「必勝」と掲げられた千羽鶴を手渡しているスーツ姿の男性を仮にA氏と呼ぶ。その隣にいる男女はそれぞれB氏、C氏とする。実はこの3人は旧統一教会の信者である。それだけではない。A氏は教団関連団体「世界平和連合」の事務総長(肩書きは当時、以下同)で、銃撃される原因となる「ビデオメッセージ」を安倍元首相が送った教団関連団体UPF(天宙平和連合)の幹部。B氏とC氏も世界平和連合山口県連合会の本部長と事務局長である。

 では、なぜ自民党との蜜月関係が指摘される教団の関連団体の幹部たちが、林事務所に“必勝千羽鶴”を持参して訪れたのか。その答えはこの写真が撮られた日付が物語っている。

“応援します”
 この頃、林氏は参院から衆院山口3区への鞍替え出馬を表明、もともとこの選挙区から10期連続で当選していた河村建夫元官房長官と激しい「公認争い」をしていた。つまり、世界平和連合としては「林氏支持」であるという意思を伝えにやってきた時の写真なのだ。林事務所関係者が面会時の様子を明かす。

「会談は1時間弱行われて、林氏とA氏が主に話をしていました。お互い東大出身ということで、学生時代の思い出話から始まって最近の国際情勢や憲法改正、さらには彼らが推進している日韓トンネルなど幅広いテーマを論じていました。A氏らから中国や韓国との関係についての見解を問われて、林氏が“知恵深く付き合っていかなければいけない”“韓国の国会議員とも付き合いは深い。韓国との友好関係を推進する立場だ”という趣旨を回答。最後にA氏らは“応援します”との意向を林氏に伝えました」

 さて、ここで大事なポイントは、林氏は意見交換をして「応援します」と言ってきたA氏らについて、教団関連団体の人間だと把握していたかということだ。自民党山口県連関係者は「分からないわけがない」と断言する。

「当たり前ですが、A氏らは意見交換の前に、UPFや世界平和連合の設立経緯や理念、活動目的を伝えています。当然、韓鶴子総裁の名前も出しているはずです。さらに言えば、この面会をセッティングした林氏の元秘書が、宇部市内の教会にまで来ているわけですから、林氏が知らないはずがないでしょう」

 その元秘書とはこの写真の一番右端にいる、篠崎圭二・宇部市長だ。「毎日新聞」(22年9月2日付山口版)によれば、林氏の応援もあって20年11月22日の宇部市長選で初当選をした篠崎市長は、この選挙の前後に旧統一教会の施設で信者が50人ほど参加した集会に出席をしている。それから1年も経過していないタイミングで、篠崎市長が自分の「親分」である林氏に面会相手の素性を伝えないことなどあり得ないであろう。
 
なぜ「うそ」をついた? 
 なぜ林氏は衆院選を控えた時期に、自分の事務所で旧統一教会関連団体の幹部らから「応援します」と言われたわずか1年後、マスコミに対して、極めて重要な意味を持つ「必勝千羽鶴会合」の事実を明かさずに「うそ」をついたのか。

 林芳正事務所に面会の事実などを問い合わせたところ、「御質問(本誌の取材)を受けて改めて確認したところ、御指摘の団体関係者と面会したものと思われますが、当該団体から献金や選挙活動の支援を受けたことはありません」とだけ回答。教団関連団体であることを認識していたかについては、再度尋ねても答えなかった。篠崎氏は「この面会につきましては市長選挙の折にご支援を頂いた方から林先生と面談する日程の調整をしてほしいと要望があり、林事務所と日時、場所の調整をしたものです」と回答した。また、世界平和連合を通じてA、B、Cの各氏に見解を求めたが、期日までに回答はなかった。

 国民には「何ら関わりがない」と説明しながら、その約1年前に、教団関連団体幹部たちと意見交換をして選挙応援の申し出まで受けていたような人物に、官房長官という重職を任せてよいのかは甚だ疑問なところである。しかし実は、岸田政権には林氏がかすんで見えるほどの「うそつき」が他にもいる。盛山正仁文部科学大臣だ。

一度だけ!?
 すでに触れた通り、22年7月8日以降、旧統一教会と接点のある国会議員へ厳しい追及がなされ、自民党も調査を行ったところ、盛山氏は関連団体の会合に“1度”参加してあいさつをしたと回答している。たった1度とはいえ、宗教法人を所管する文科相に就任した時は「旧統一教会汚染議員に解散命令請求を出せるのか」という不安の声が上がり、国会でも野党から追及を受けてこう説明していた。

「1度、旧統一教会関連団体によるものだとは認識せずに参加しておりました。後日、関連団体のイベントであることが判明し、そのことは党の調査にも回答しているところです」(第212回国会 衆議院 予算委員会 第2号 令和5年10月27日)

 ただ、これも林氏同様、真っ赤なうそと言わざるを得ない。盛山氏が教団関連イベントに参加したのは一度ではない。今回明らかになっただけでも「2回」ある。
 
党の調査にも、国会答弁でもうそを
 まず21年10月にあった衆議院議員選挙の公示日2日前にあたる10月17日、盛山氏は神戸市勤労会館で世界平和連合が主催した国政報告会で登壇して60~70人の聴衆の前でスピーチをしている。そこからおよそ5カ月後の22年3月27日、今度は神戸市教育会館でUPF・兵庫県平和大使協議会主催の記念講演会に登壇した。神戸は兵庫1区を選挙区とする盛山氏の地元である。

 そこで浮かぶ疑問は、なぜ盛山氏は“1度だけ”という「小さなうそ」をついたのかということだ。本当に教団関連団体と知らずに参加していたのであれば、1度でも2度でもそれほど大きな問題ではない。にもかかわらず、盛山氏は党の調査にも、国会答弁でも「うそ」をついた。

透けて見える裏事情
 なぜそんなに危ない橋を渡ったのか。その不可解な謎の答えは、21年10月の国政報告会で撮影された一枚の写真にある。

 同様のものが2月6日付の朝日新聞にも掲載されているが、盛山氏を2人のスーツ姿の男性が挟んで立っている。右側の男性は世界平和連合兵庫県連合会の幹部D氏、左側の男性はやはり教団関連団体である兵庫県平和大使協議会のE氏だ。ここで注目すべきは、盛山氏がD氏と一緒に掲げている紙。そこには「推薦状」と書かれている。そう、実は盛山氏は教団関連団体と知らずに会合に1度参加した程度の話ではなく、世界平和連合の正式な推薦を受けた候補者だったのだ。

“1度”以上を認めてしまうと、「推薦」のことまで探られてしまうかもしれない。ゆえに、“1度だけ”で逃げを打たざるを得なかった――そんな事情が透けて見えてくるのである。

 ちなみに、この推薦状は「世界平和連合 梶栗正義会長」の名義で出されている。梶栗氏といえば19年10月に、元米国下院議長のニュート・ギングリッチ氏と自民党本部を訪れて、当時自民党政調会長だった岸田文雄氏と面会したと、昨年12月に「朝日新聞」で報じられた人物である。岸田首相は面会したのはギングリッチ氏だけで、梶栗氏の存在は承知していないと今日まで突っぱねているが、盛山氏がありがたく推薦状を受け取っている姿を見ると、世界平和連合と自民党の“関係性”を改めて疑わざるを得ない。なお、盛山氏も林氏と同じ東大出身で旧岸田派所属議員である。
 
「さすがに無理がある言い訳」
 ここまでの経緯を振り返れば、「旧統一教会関連団体によるものだとは認識せずに参加しておりました」との盛山氏の弁明は何とも虚しく響く。盛山氏とE氏をともによく知る地元支援者が驚きの事実を明かす。

「E氏は盛山氏の初当選(05年)の時からの顔見知りで、他の政治家のパーティーで会うたびにハグをするほど二人は仲がいい。盛山氏は無愛想でとっつきにくい感じなのですが、E氏とはなぜか打ち解けていて、“盛山先生は愛想がないから漫才や落語を研究した方がいい”なんて言われてニコニコとうれしそうに笑っていました。ある時、二人の会話を聞いていたら、盛山氏がE氏に“いつも雑誌を送ってくれてありがとう”と言っていたんです。後でE氏になんの雑誌かと聞いたら『世界思想』でした」

「世界思想」とは平和大使協議会が発行している会員制情報誌で、毎号どこかに文鮮明氏のメッセージが掲載されている。

「私もE氏にもらって読んだことがありますが、一発で“ああ、この宗教ね”と分かりました。あの雑誌が毎号送られてきて、推薦までもらっていて旧統一教会関連団体と知らなかったという言い訳は、さすがに無理がある」(同)

「2週間で2万人に電話をかけた」
 これらの問題について盛山事務所に問い合わせたところ、「多くの方々にお目にかかる中で、その一環として御指摘の集会に伺い、推薦状を受け取ったのではないかと思う」と回答。また「選挙支援を依頼した事実はない」とした上で、「当時、当該団体が旧統一教会関係団体であるという認識がありませんでした」と繰り返した。盛山氏には、ぜひ改めて自身が写った写真を見返していただきたい。なお、世界平和連合や兵庫県平和大使協議会を通じてD氏とE氏に取材を申し込んだが回答はなかった。

 17年と21年、2回にわたって盛山氏の選挙運動をしたという信者の女性はこう語る。

「選挙運動ができる間、朝の9時過ぎに集合して、十数名の女性たちで“盛山先生のために電話かけをしましょう”と決起集会を開きます。それで夕方の5時までみんなで手分けをして、“盛山先生をよろしくお願いします”と電話をかけ続けました。そこで一旦終わりますが、8時までは電話をかけてもいいというので自宅に帰ってからも時間ギリギリまで電話をかけました。2週間で2万人くらいにかけたんじゃないでしょうか」

 以上のような旧統一教会信者たちの“力添え”を、林官房長官や盛山文科大臣は「うそ」をついてまで闇に葬っていた。両氏は旧岸田派の中でも、岸田首相の側近中の側近だ。ということは、政治家としての自身の保身とともに、岸田首相に火の粉が及ぶことを避け、政権を守るための「うそ」だった可能性はないか。旧統一教会問題では、安倍元首相をはじめとする旧安倍派(清和会)所属議員が目立って取り沙汰されていたが、もしかしたらそれは表面的だったのかもしれない。

 旧統一教会をめぐる政治家たちの説明にはまだまだ多くの「うそ」がありそうだ。

「週刊新潮」2024年2月15日号 掲載