高市大臣“万博延期を進言”で波紋 大阪・吉村知事「延期で復興が成り立つわけではない」 街行く人の声も賛否両論

 
能登半島地震被災地の人々にこの言葉を言えるのか吉村は、雪と雨に晒され日々辛苦を味わい政府からは最高額300万円の支援金未来が見えないと深刻な状況の日々過ごしている。万博のお祭り騒ぎ、それも殆どの国民が全く関心が無い屋台村学芸会万博しか予想が立たないところに何故に私達の税金が投入しなければならないのだ。1年半能登半島地震被災地の人々にこんな残酷な言葉は尋常な人間なら言えない。いい加減死して欲しい。『利権』が何より優先の維新の姿勢には辟易する!
 
 大阪・関西万博開幕までまもなくあと1年。そんな中、高市早苗経済安保担当大臣が「万博は延期すべき」と岸田総理大臣に進言。この発言を開催地・大阪府はどう受け止めたのでしょうか。

(高市大臣・自身のYouTubeチャンネルで)
「能登半島地震が起きて、私が心配しているのは、資材不足・人手不足が起きている中で、(万博の)延期や縮小とかそういうことも、資材や工事をしてくれる人員も考えて、ご判断いただけないでしょうかと(岸田総理に)お願いした」

 能登半島地震を受けて、来年に迫った大阪・関西万博を延期すべきと1月16日、総理に提言したといいます。

 これに対し、万博の開催地・大阪府の吉村知事は延期の必要性について懐疑的です。
(吉村知事)「被災地の何か支障になるような万博っていうのは、あってはならない。ただ万博を延期したらそれが成り立つ(=支障にならない)かというとそうではない」

 大阪府のある幹部も、眉をひそめます。
「能登の復興にいま必要なのは基本的に土木工事。万博会場のそれはすでに終わっているので、万博は復興に影響しない。ああいう発言は 政治利用以外のなにものでもないでしょう」

 街の人は大阪・関西万博の“延期発言”について、どう感じているのでしょうか?

【延期に賛成】
(70代女性)「私は今はやるべきじゃない派になります」「盛り上がりにも欠けるし、本当にやって効果があるんかなって」
(70代女性)「前の万博(1970年)がすごかったから、それに比べるとあるの?という感じ」

【延期に反対】
(20代女性)「延期はしなくてもいいと思う」 
(20代女性)「こっちが盛り上がることによって、経済回るじゃないですか。
(20代男性)「万博を行うことで、地震の被災者にも元気の源になってくれたらなと」

【延期に賛成】
(40代男性)「建設が遅れているという話もあるので。急いでやらなくて1年2年もずらして、しっかり準備したほうがいいんじゃないかなと」
(60代男性)「やっぱり命の方が大事だから、北陸をさっさと(復興)するべきだと思う。万博の会場におる人たちもどんどん投入したらいいと思いますよ。1年延期したほうがいいと思う。オリンピックも延期したんですから、できると思う」

 万博を延期すべきかどうかについて「newsおかえり」ではLINEアンケートを実施。1200人を超える方から回答を得ました(午後3時時点)。
・開催すべきではない・・・29%
・延期すべき・・・・・・・41%
・予定どおり開催すべき・・30%

 渦中の高市大臣は30日、改めて自身の“延期発言”に触れましたが…トーンダウン?
(高市大臣)「総理からは、26日にお電話をいただきまして、被災地復旧には支障が出ないように配慮するとおっしゃっていただいております。私からも『総理の決定には従います』という旨をお伝えしております」
 
 
 
は〜?は〜⁇は〜⁉️
何で「馬場さん」に言われなあかん?
先に、ドレミについて説明して‼️

 破廉恥、低脳・無教養の「利権漁り」だけが得意のヤクザのおっさんだ。これが維新の実態。維新の意に反する者はこうして「恫喝・恐喝」して、萎縮させる。
 
 
大阪・関西万博の延期を岸田首相に進言した高市経済安保相について、日本維新の会の馬場代表は30日、「言い続けるなら辞任するべきだ」と述べた。

高市経済安保相は、能登半島地震によって資材・人材不足が起きているとして、岸田首相に対し、復興を優先するために万博の延期を検討すべきだと進言したことを明らかにしている。

記者会見で、馬場氏は「完全に閣内不一致」と批判し、「政治家の信念で言い続けるということであれば、(閣僚を)辞任するべきだ」と述べた。

一方、高市経済安保相は、同日の会見で「岸田首相から、復旧には支障が出ないように配慮するとの話があった」などとして、「首相の決定には従う旨を伝えている」と新たに明かしたが、高市氏が所属する超党派「万博を成功させる議員連盟」の関係者によると、高市氏から30日付で退会届が提出されたという。

馬場氏は会見で、これらにも触れ、「首相が『やる』ということに従うのであれば、議連を抜ける必要はないのではないか」と疑問を呈した。