開脚フローヨガとありがとう9月 | 数値より見た目重視のダイエット

数値より見た目重視のダイエット

身体バリ硬なわたしのホットヨガ記。
大好きなお酒や甘い物も続けつつ、食事にも気を付けていきたい。
(希望)

昨日、慌ててキャンセル待ちしたけど午前中のMYBは空かずえーん

当初の予定通り、開脚フローヨガを受講してきました~

 

開脚フローヨガ

ボディメイク系で強度は3.5。

 

理想の開脚を目指すコース。座りポーズから四つんばいへと動きを変化。

全身を使いながらも、脚の付け根を集中的に動かし、開脚に必要な柔軟性をアップさせます。

お尻・太ももから脚全体に働きかけることで脚を軽くし、脚の付け根の深層部にアプローチ。

女性のリズムの悩みにも期待できます。

~LAVAの公式サイトより~

 

9月最後のレッスンは開脚フローヨガ。

 

このレッスン、「どうしても意味が分からない」ポーズがあって、

聞いても聞いても習得できないえーんわたし、不出来な会員すぎえーん

 

股関節辺りを動かすのが苦手で、

自分の予想に反した動きになってしまうから不安になってるんだと思う。

(そういうことありませんか?)

 

 

 

4の字チェアは相変わらず「ねじりなし」ですショボーン

いつになったらできるようになる?

 

というかさ「ねじり」必要?もうこの際、「ねじりなし」にしませんか?

・・・え?

 

そもそもがチェアポーズが苦手なわたくしえーんちなみにスクワットも苦手。

膝はつま先よりも前に出ないように。

重心を後ろにして踵に体重が乗るようにし、背筋をまっすぐ伸ばす。

 

うん、それは何度も聞いたから分かるんだけどさ、

たまに「膝は90度」って言われるときがあって、そうなると正直なところ無理っすえーん

 

でも思うんですけどね、

膝を90度にしてる人って膝がつま先より前に出ていませんか?

それはOK?

 

とはいえわたしは、膝をつま先より前に出しても90度なんて無理っすえーん

 

そしてありがとう9月。

明日から10月になりますが、ほんとに2023年もあっという間な気がする。

 

職場に新しい方が2名入社されたのですが、わたしは在宅勤務なので「面識なし」

忘年会はあるのかな?その前に歓迎会はあるのかな?