近所に停まっていた青のアルトワークス。遊びに来ていた堺ナンバーなのかそれとも引っ越しの堺なのか…。

標準装備では形こそ同じものの色は黒のホイールだけど青ならやっぱりこっちの方が似合ってる。しかもわざわざ高い金を払って白のセンターキャップにしているこだわりよう。しかしそこは黒の方が収まりがいいのはアルトターボRSで立証済みだ。

ちなみにこの名前も知らないボディカラーはアルトターボRSには設定がなかった。アルトワークスには銀もあった。アルトワークスは青か銀に限る。反面アルトターボRSは白に限る。アルトターボRSにはパールホワイトとピュアホワイトパールの2種類の白があるがどちらを選んでもホンダのグランプリホワイトとチャンピオンシップホワイトほどの差もない。

一方アルトワークスに最も似合う色の一つである青の難点は青で4WDと言えば富士重工のイメージが強すぎることだ。実際に六連星のエンブレムも似合わないわけでもない気がする。