2024/01/11 私の災難のその後 | その日暮らしのこっことうさぎ

その日暮らしのこっことうさぎ

無常の世に生かされている

2024年1月11日(木)晴れ   気温6℃
 
今朝の気温はマイナス5℃?
寒かったです。
 
 
9日気づいたナナコカードの紛失
昨夜ブロ友さんに教えてもらった(ありがとうございます)
nanacoお問い合わせセンターに電話したところ
名前と生年月日、電話番号を聞かれました。
スマホの電話番号を言うと電話番号が違うとのこと
もしかしたらとふるさとの家の電話番号を言う。
会員番号も聞かれて言うと
登録してある番号と違う。
何日と何日にチャージして支払いをしているとのこと
私が買い物した6日の記録はないとのことでした。
家族が使っている可能性は?
相方は自分のnanacoがあるし息子は持っていない。
 
同じスーパーで頻繁に使われていますがうさぎさんのカードではないですね。
ふるさとの家の電話番号で名前も誕生日も一緒の人が頻繁に買い物しているなんて
気味が悪い驚き驚き
 
この方のカードは2009年、カードが発行されるようになって直ぐに作られています。
更に調べてくれて
折り返しの電話
私のカードはクロネコメンバーズカードなので
nanacoの方ではこれ以上調べられないとのことでした。
クロネコメンバーズカードはここに来てから作ったので
当時パルシステムを使っていて受け取りでもポイントが付くので
作ったカードでした。
にぃに(孫)がクロネコヤマトのファンで市販されていないクロネコヤマトのトラックなどを
溜まったポイントで貰っていました。
 
記憶にはありませんがもしかしたら娘にnanacoカードをあげたのかもしれないと思い
電話が終わってから娘に電話して聞いたら「お母さんからもらったのだよ」って。
これはこれで一件落着。
nanacoの方からクロネコメンバーズの電話番号を聞いていたので
今朝になって電話したところ
現在使われていませんとのことで
ネットを見ても同じ電話番号なので
市内の営業所に出向きました。
 
クロネコメンバーズの電話番号を聞きましたが
カードを再発行してそのカードにチャージすると
以前のカードに入っているのが使えなくなるとのことでしたし
nanacoの方もクロネコメンバーズのカードなので調べられないとのことだったので
最初に紛失したことを知った時に
寄付したと思っての気持ちで新しいnanacoカードを作ってもらいました。
ちなみにクロネコメンバーズの電話番号には私の電話(スマホ)からは
お繋ぎできませんとのメッセージでしたぐすん
近年はクロネコヤマトから送りものをすることがないので
nanacoのカードがあればいいかなと思っていますが
これまでは黄色のカードで黒猫の絵、小さくnanacoカードもついていました。
新しく作ったnanacoカードはピンときません不満
自業自得ですね泣くうさぎ
 
セルフレジではnanacoを手から離さないように大事に使いたいと思います。
 
新年早々に厄を落としたと思うようにします。
 
ご心配いただきましてありがとうございました。
切り替えて行きますね。
 
 
昨夜は鶏鍋
比内地鶏のスープを使ったのですが
鶏肉の味が(私)には濃かったです。
 
昨夜の小太郎