ここ2週間ぐらい、


喉への刺激物を避けるために


コーヒーを控えました。



飴や漢方薬や薬も、


色々とチャレンジしてみました。




ミントのコーティングが強くて


喉に


効く感じはします!


もう一つ、


大人しく地味ですが


こちらも。


ライムは好きなので。


でも大人しい味で、


これもアリ。




色々と試してみました。


薬も。



飴も、


咳の発作に効く物を。




マヌカハニーは喉に良いらしい。


ハーブエキスも入ってる。




そして、


フイルムのタイプ。


場面に寄っては活躍しそうですが、


長持ちするのは


トローチと比べてどうなのか?




寝る前に


試してみました。


書かれている使用方法を参考に


上顎のところに貼り付けて



就寝しようと


横になったのですが、



うわあごに張り付いたフイルムが気になって


それが


寝ている時に喉に張り付いて


喉が詰まったら怖いなあって考えてしまったらダメでした。


このフイルムタイプのものは


会議や試験などの時には重宝しそうなので


試してみようと思います。




3食のあとには


やっぱり




顆粒の


麦門冬湯に頼ってしまいます。



商談や試験や


講演会に参加して長時間


静かにしていなければいけない場面では、



麦門冬湯の咳止めトローチが


効く気がします。



飴は


意外と


龍角散の青が


ハーブパウダーも配合されているタイプが


効果がある気がします。



一番、


身体に合うのかも知れません。



明日はマヌカハニーの飴を


メインに使ってみようと思っています。



海の日の前あたりから


コロナ疑惑になって、


もう3週間ぐらい経ちます。



しばらく


カバンやポケットに


飴やトローチや顆粒の漢方薬を忍ばせて、



場面に応じて


使い分けていこうと


考えています。



冬の


冷えて乾燥した空気の時の咳止めの


参考にもなります。