だるまちゃんとだいこくちゃん | 毎日読み聞かせ in アメリカ

毎日読み聞かせ in アメリカ

アメリカ永住組。ひとり娘(2013年生まれ)の日本語はどうする?とりあえず毎晩読み聞かせをやってます。子育てをするなかで驚いたことや気づいたこと、アメリカの公立学校のこともつづっていきます。

 

かこさとしさんの

「だるまちゃんシリーズ」の1冊です。

娘が2歳の時に、買いました。

 

だいこくちゃんの持っているふしぎなこづち

のぞみの品がほかほか、ころころ出てきます。

それを見てだるまちゃんも同じものが欲しいと思って、自分でこづつを作ります。

 

まだ2歳だった娘が一番好きなページがこれです↓

 

こづつを作るだるまちゃんをお母さんが見守っていますドキドキ

もっともっと面白いページがあるのに、

2歳の子の感覚は良く分かりません爆  笑

 

かこさとしさんの絵本は、小さい子に読むのは少し難しいときもあるけれど、優しいメッセージがいっぱいこもっていると思います。

 

*****************************

新型コロナウイルス感染、いま何をするべきか考えてみませんか?

 

京都大学の山中教授のホームページ

山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信